【注目セミナー14選】環境が激変する今、人材育成のポイントが変わる
新型コロナウイルスの影響で、企業の人材育成もオンライン化へ大きく舵を切りました。その中で、人材育成のテーマも見直しが行われており、新たな傾向が公開セミナーの集客状況からも見えてきています。
この記事では、現在の環境下でも多くのお申し込みをいただいている注目セミナーについて、その背景を踏まえてご紹介します。
人気セミナーから見える人材育成の動向
-
時代への適応と関係性の重視
AI/DX時代と言われる今、データ活用やAIの基礎を学べるセミナーに注目が集まっています。また、テレワークによる働き方の変化に対応しながらも、仕事を支える基盤でもある人と人との関係性や対話を重視するテーマも、お申し込みが増加しています。
-
環境変化を乗り越えるキーパーソンへの期待
社員教育の根幹ともいえる階層別教育は、オンライン化によりどの階層もお申し込みが増加し、対面型セミナーも毎回定員に達しています。特にマネジメント教育は人気が高く、コロナ禍の状況においても「環境変化を乗り越え将来を支えるためにマネジメント教育は最優先」といった方針が出ていると推察されます。
-
主体的に考え創造する能力の強化
不安定な社会情勢による不安や混乱から、深く考える事を怠り待ちの姿勢になりがちですが、これからは過去の経験にとらわれず、本質を問い直しながら主体的に問題解決に取り組むことが必要です。その結果、まさに人の存在意義でもある、考え・創造する能力を強化するセミナーに注目が集まっています。
-
他者との相互学習を通じた新たな発見の重視
以前より公開セミナーは、「講師や他社参加者との対話を通じた新たな発見の場」としてご利用いただいております。オンラインでも、相互学習による学びや新しい気づきを得られるよう設計されたプログラムでセミナーを実施しており、大変好評をいただいています。
本学の公開セミナーの集客状況から、上記のような動向が見て取れました。
環境が大きく変化する今、新たな未来に向けて各企業が人材育成を今一度見直して、この局面を乗り越えようとしていると見受けられます。
テーマ別 注目セミナーをご紹介
マネジメント
-
環境変化に対応できる管理者を養成する
課長実践研修
日数:2日~
参加費:88,000円~ -
業績向上と職場活性化を実現する
リーダーを育てる係長実践研修
日数:3日
参加費:110,000円 -
マネジメントの全体像と原理原則を理解する
マネジメント基本研修
日数:2日
参加費:88,000円 -
人間行動について理解を深める
1日で学ぶ 職場リーダー研修
日数:1日
参加費:39,600円
コロナ禍で職場の問題も複雑になり、管理職に求められることも高度化している状況でした。そこで、課長・係長にそれぞれ階層別セミナーを受講してもらいました。
職場の中核である課長・係長が、マネジメントの基本や各自の役割を理解したことで、以前よりスムーズに問題解決できるようになってきました。また、部下も含めて職場全体が活性化されたように感じています!
-
スキル変革を遂げ、業務に活用する
1日でわかる!AI入門
日数:1日
参加費:44,000円 -
データから隠れた規則を発見する
Excelで理解する
データサイエンス超入門日数:1日
参加費:27,500円~ -
技術を活かした“儲ける仕組み”を構想する!
IoT/AI時代のビジネス構想入門
日数:2日
参加費:82,500円 -
データから隠れた規則を発見する
データサイエンス入門
日数:1日
参加費:44,000円
以前から、経験則で解決できない問題が増えていることが、組織全体の課題でした。そこで、主任クラスに「データサイエンス入門」受講させました。
受講した社員からは「データ活用は専門家がやることで自分は関係ないと思っていたが、自業務でも大いに活用できる」と前向きな感想が多数ありました。各職場の問題解決方法に、データサイエンスという新しい選択肢が加わったようです。
思考力・創造力
-
極意は今までの知識や経験の新・結合
1日でわかる!
アイディア創出の極意日数:1日
参加費:39,600円 -
自分の頭で考え抜き、最適な結論を追求する
考え方のクセを打破する
思考力強化トレーニング日数:2日
参加費:74,800円 -
論理的思考力のエッセンスを学ぶ
1日でわかる!
ロジカルシンキングスキル日数:1日
参加費:39,600円 -
論理的で納得性の高い文章で
相手を動かす力を習得1日でわかる!
ロジカルライティング日数:1日
参加費:39,600円
変化が激しい今、問題に対して今まで以上に迅速かつ的確に対処する必要を感じていました。そこで、「1日でわかる!ロジカルシンキングスキル研修」を活用しました。
受講した社員からは、「問題の解決策を考える時はもちろん、お客様や上司に簡潔に説明する時など、幅広く活用できそう」「自分の一方的な考え方や矛盾に気づくことができた」と大変好評でした。
コーチング・コミュニケーション
-
豊富な演習とロールプレイングで体感!
ビジネスコーチング研修
日数:2日
参加費:77,000円 -
ポイントを知り、
コーチング場面をイメージするビジネスコーチングのポイント
日数:1日
参加費:39,600円 -
感じ方のクセに気づき、堪忍袋を大きくする
アンガーマネジメント
実践トレーニング日数:1日
参加費:39,600円 -
タスクだけでなく「ヒト」に眼を向ける
コミュニケーションの技術
日数:1日
参加費:33,000円
直接後輩を指導する機会が減る一方、新人も早々に仕事を覚えて活躍してもらわなければなりません。そのため、OJTリーダーに「ビジネスコーチング研修」を導入しました。
受講した社員は「コーチングは聞き上手になればいいと勘違いしていた」「人によってやる気を感じるポイントがこんなに違うのか…」と多くの気づきがあったようです。また、OJTリーダーの中で共通言語ができ、積極的に情報交換をするようになったことも研修の効果ですね。
ビジネス基本スキル(伝達、交渉)
-
個別フィードバックあり!
少人数でポイントを掴むプレゼンテーション
日数:1日
参加費:41,800円 -
内容の構成と伝え方の基本ポイントを理解する
1日でわかる!
プレゼンテーション日数:1日
参加費:39,600円 -
職場の上司や顧客を効果的に説得する力を学ぶ
コンサルティング基本スキル
説得する力日数:1日
参加費:38,500円 -
デザイナーの思考とテクニックを使い
視覚に訴えるA4一枚で伝える
デザインの技術日数:1日
参加費:39,600円
オンラインでのやり取りが増え、言いたいこと伝わらず仕事がうまく進まないと悩んでいる社員が多くいました。今回、制約条件の中でも効果的に伝える方法を学んで欲しくて、オンラインセミナー「プレゼンテーション」を導入しました。
受講した社員は皆プレゼンに苦手意識が強かったのですが、「今まで投影資料をただ読み上げがちだったが、明日から自信を持って話せそう」「フィードバックで自分の強みも見つけられた」と、前向きな感想が多くありました。
ご紹介したセミナー以外にも、ビジネススキルなど各種人気テーマのセミナーをご用意しています。下記のリンクからぜひご覧ください。 Webサイト上でお申し込みも受け付けております。