官公庁・自治体職員向け 企業内研修
乗り越えて進む“Beyondコロナ”の時代
令和2年2月から始まったコロナ禍は3年目を迎え、地域住民の生活と地域の経済活動に大きな影響を与え続けています。そうしたなか、令和5年5月から新型コロナ感染症は第5類に移行され、行動制限等が緩和されます。
新しい段階に入るコロナ禍ですが、そこでは直面する危機や事態を「乗り越える(=Beyond)」意思と実行力が求められます。令和5年度は“Beyondコロナ”に向けて大きく進む年となります。
そして「行政デジタルトランスフォーメーション(DX)」がさらに加速し、少ない職員でどのように住民ニーズと地域ニーズに対応し、福祉の向上と地域の活性を実現させるか。そのカギとなるものが行政DXです。
新しいチャレンジを行うためには、自治体職員が前例や従来の枠組みにとらわれない柔軟な思考を持ち、「自分たちが危機的状況を乗り越える」という使命を感じて、政策形成能力・マネジメント能力・業務遂行能力を高めていくことが必要です。
Beyondコロナと行政DXという大きな課題に取り組むなかで、職員にはこれまで以上にチャレンジ精神と新しいスキル取得が求められているのです。
これまで通りの仕事の進め方や組織風土のままでは「変革」はできません。そこに求められる「新しいチャンレジ」を共に考え、人材の育成を支援していくことは産業能率大学の大きな使命と考えます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ内容をご入力ください。
該当する地区の事業所へお問い合わせください。