企業内研修体感型研修 Beyond ~新入社員編~
本研修ではiPadを活用した様々なワークを通じて、新入社員がぶつかりがちな社会人の壁をリアルに体験して頂きます。
そして、それを乗り越えるプロセスを通じて、単なる知識やスキルとは違う「仕事をうまく進めるための総合的な力(仕事センス)」を身につけていきます。
Beyondで得られる「仕事センス」
仕事センスとは、顧客や組織の様々な期待に応えるために、周囲の状況を感じ取り、自分の判断・調整してやり遂げる総合的な力。本研修プログラムでは、仕事センスの重要性を理解し、センスを磨く感覚を得て、実際の仕事経験の中で自ら成長していけるきっかけを提供します。
☆特設ページでは、新入社員が「仕事センス」を身につけるべき理由3点を解説しています。
主な対象者
新入社員の方々
※入社時研修としてだけでなく、フォローアップ研修としても有効です。
研修のねらい
- 社会人の世界(リアルな仕事場面)を体験し、実感を持って理解し、前向きに受け入れる
- 社会人の世界を体験し、仕事をうまく進めていくために重要なことを自分なりに見いだし、自ら考えて行動できるようになる
- 上記の体験を通じて「仕事をうまく進めるセンス(仕事センス)」を磨く重要性を理解し、今後の仕事経験を成長の糧にしていく動機づけを得る
特色
ICTを活用し、自分で考え判断する「仕事センス」を養う
- 1.正解がない仕事のリアルを実感できる職場体験型演習
- これでいいのかどうか、誰も教えてくれてない体験
- いろいろな人がいろいろなことを言う中でも、意思決定しなければいけない体験
- マニュアルどおりでは太刀打ちできない体験
- 見えないところまで想像力を要求される体験
- 2.自ら考え抜くことにこだわった振り返り
- 講師が教えないことで、自ら考えるしかない環境
- 体験の結果ではなく、プロセスを振り返らせることを重視
- 気づきにつながるように、様々な角度から投げかけられる問いかけ
- 自分から気づくまで、何度も繰り返される問いかけ
- 3.ICTを活用したこれまでにない学び方
- 受講者の判断によって状況が変わる、職場体験のシナリオ
- 自分自身を客観視できるなど、のめりこみやすく印象に残るグループワークツール


☆本プログラムのさらなる特長はこちらをご覧ください。具体的な演習イメージをご覧いただけます。
プログラム
☆本プログラムの詳細はこちらをご覧ください。研修形態の説明やご担当者・ご受講者の声などを掲載しています。
企業内研修の実施を検討される方はこちらからお問い合わせください
お問い合わせ内容をご入力ください。
該当する地区の事業所へお問い合わせください。