企業内研修マネジメント基本研修
マネジメントの原理原則を学習した上で、マネジャーの果たすべき役割である「目標達成のマネジメント」「職場の問題解決」「メンバーの指導・育成」「活力ある職場づくり」の4テーマを体系的に学びます。
主な対象者
- 初級マネジャー(係長、チームリーダーなど、なんらかの組織をまとめる立場)になった方
- マネジメント経験の有無を問わず、マネジメントの基本を学びたい方
研修のねらい
- 「メンバー」から「マネジメントを担う立場」への意識転換を図る
- マネジャーとして必須となるマネジメントの全体像と基本的考え方を理解する
- 日々のマネジメント活動に役立つスキル(目標達成、問題解決、指導・育成、職場活性化)を習得する
- 上記を通じて、マネジャーとして求められるリーダーシップを醸成する
特色
特色1
多様な人材を生かし成果を創出するためのマネジメントの基本を、体系的に学習することができます。
特色2
受講者が直面している状況をもとにした演習を多く盛り込み、職場ですぐ実践できるヒントが得られるプログラム構成となっています。
特色3
マネジメントの知識・スキルに加え、『持ち前を活かしたリーダーシップ(自分らしいリーダーシップ)』について考える過程を通じて、マネジャーとしての意識づけを高めていきます。
プログラム
-職場でよく起こりがちな状況を紹介しながら、学習への動機づけを高めるテキスト構成-
-チェックリストによる自己分析や、研修での気づき・学びを一元化したワークシート-
企業内研修の実施を検討される方はこちらからお問い合わせください
お問い合わせ内容をご入力ください。
該当する地区の事業所へお問い合わせください。