企業内研修ロジカルシンキング研修

ロジカルシンキング(論理的思考力)の基本を学びます。
実際に問題を解決するにあたって、どのように問題を網羅的・排他的に整理し、真の原因分析を行い、実行施策に展開していくかについて、具体的手法を習得します。

また、各セッションに演習を組み込み、事例への取り組みを通じて理解を確かなものにします。

主な対象者

論理的に物事を考える力を学びたい方

研修のねらい

  1. ロジカルシンキングについての基本的な考え方を習得する
  2. 多様な問題をモレなくダブリなく捉えて整理する
  3. 問題解決に必要な原因分析、課題の具体化を行う手法を学ぶ

特色

特色1

事例や演習を通じて、論理的思考を高めるうえで必要な基礎的な思考様式を身につけるとともに、他の人の主張の是非を明確に判断できるようにしていきます。

プログラム

1日目 オリエンテーション
今、なぜロジカルシンキングか

・論理展開の過ちを見つけてみよう

1.論理的思考とは何か
・論理的思考の定義と特徴

2.代表的な論理構造
・演繹法と帰納法
・ピラミッド・ストラクチャー

3.論理は網羅的・排他的である
・網羅的、排他的な論理構造
・MECEに整理してみよう

4.フレームワーク紹介
・3C、4P、ビジネスシステム、7S、マトリクス
・仕事の進め方を整理しよう
2日目 5.ロジック・ツリーで論理を展開する
・ロジック・ツリーの種類ー原因の分析と課題の具体化
・問題解決ステップとロジック・ツリーの活用
・新聞の論旨を把握する/ビジネスケース分析

6.総合演習・ロジック・ツリー作成上のチェック項目
・問題をMECEに整理し、原因分析ツリーを作成する

☆スケジュール(プログラム)はご要望に合わせてカスタマイズが可能です。

企業内研修の実施を検討される方はこちらからお問い合わせください

お問い合わせ内容をご入力ください。

該当する地区の事業所へお問い合わせください。