企業内研修育成リーダー養成 入門研修

職場で新入社員を育てていくためには、何より「新入社員をしっかり育てることができる人(育成リーダー)」を養成することが重要です。

この研修ではそのために「育成担当者に対し、育成効果の高いノウハウを提供する」とともに、「育成活動が、育成担当者自身の成長促進にも寄与するしかけをつくる」ことを目指します。


主な対象者

OJTリーダー、管理者職の方

研修のねらい

  1. 育成リーダーに必要とされる新入社員を育て上げる『教え育てる力』とともに、育成機会を自身の成長につなげる「育てて自らも育つ力」について理解する
  2. 新入社員を育て上げるために必要な育成内容の整理の仕方(育成デザイン)、新入社員に対する働きかけ方(育成アプローチ)、成長状況に応じた育成活動の調整の仕方(育成コーディネート)を習得する

特色

特色1

育成効果の高いノウハウを提供するとともに、育成リーダー自身の成長に寄与する内容となっております。「教え育てる力」「育てて育つ力」を養成することにより、結果的に新入社員および育成リーダー双方の成長へと導きます。

プログラム

1日目

オリエンテーション
・人が育つとき
・育成リーダーとは
・育成リーダーが備えるべき力
・「教え育てる力」と 「育てて育つ力」
・この研修の流れ

1.育成デザイン
・育成デザインの2つのステップ
・チェックリストの活用

2.共通アプローチ
・信頼の構造
・心からの会話

3.教えるアプローチ
・「教える」とは
・学習転用モデル
・教えるアプローチの3つのステップ

2日目

4.育てるアプローチ
・「育てる」とは
・経験学習モデル
・経験の場づくり
・育てるアプローチの3つのステップ

5.育成コーディネート
・育成をコーディネートするとは
・育成コーディネートの3つのステップ

6.育てて育つために
・育成リーダーとしての目標設定

☆スケジュール(プログラム)はご要望に合わせてカスタマイズが可能です。

企業内研修の実施を検討される方はこちらからお問い合わせください

お問い合わせ内容をご入力ください。

該当する地区の事業所へお問い合わせください。