関 直治せき なおはる Seki Naoharu

2022年04月01日現在

関 直治

学校法人産業能率大学
経営管理研究所 人事・マネジメント研究センター
主席研究員

最近の活動実績

-コンサルティング-

■人事諸制度の設計および一部改訂
外食チェーン、地方自治体、石油元売り、石油製品販売、建設、物流、ITサービス、スポーツ用品製造、医療用具輸入代理店、冠婚葬祭、学校法人、財団法人、など

■ 目標管理制度および人事考課制度の定着化支援
テーマパーク運営、ガス、電力、自動車製造、航空貨物、通信システム製造・販売、食品卸、ITソリューション、石油元売り、ビル管理、ITサービス、地方自治体、建設、など

■ 教育計画の設計
建設、物流、ITサービス、スポーツ用品製造、石油元売り、ビル管理、社会福祉法人、など

-教育-

■ マネジメント
製鉄、食品卸、医療用具輸入代理店、ビル管理、海運、ITサービス、電力、ガス、など

■ リーダーシップ
非鉄金属製造、専門商社、自動車部品販売、地方自治体、生命保険、電力、ガス、など

■ 人材育成(OJT・コーチング・モチベーションマネジメント)
旅客鉄道、音響・楽器製造、電力、ITサービス、商社、ITソリューション、など

■ 考課者訓練
総合人材サービス、セメント、自動車部品販売、テーマパーク運営、建機製造、食品卸、など

最近の著作物

  • 著作物には調査報告書・教材・ソフト開発(単著・共著・分担)を含みます。
  • 「知的思考の技術」(共著)(産業能率大学出版部)(2007年)
  • 通信教育テキスト「仕事を通じてメンバーを育てる ~メンバーの育成と活用~」(2010年)
  • 通信教育テキスト「ザ・仕事プロ ~仕事の的確な推進と問題解決~」(2011年)
  • 通信教育テキスト「コーチング入門 ~リニューアル版~(DVD教材つき)」(2016年)
  • 通信教育テキスト「フィードバックと面談の技術 ~あなたの働きかけでメンバーが変わる~」(2019年)
  • 通信教育テキスト「成果を上げる!信頼関係をつくる!~はじめよう!1on1ミーティング~」(2021年)

所属学会・資格

  • 宅地建物取引士