疋野 輝紀ひきの てるき Hikino Teruki
2024年04月01日現在

学校法人産業能率大学
総合研究所兼任講師
略歴
2005年 東京大学経済学部経済学科 卒業
2005年 中小企業金融公庫(現「日本政策金融公庫」) 入庫
- 本店営業部において、中小企業向け政策融資の提案・審査を担当
2008年 ジェトロ(日本貿易振興機構) 出向
- 調査部北米課に在籍し、米国の経済動向・政策動向の調査・レポート執筆
- 後半1年間ニューヨーク事務所に駐在、経済動向分析および日系企業向け海外展開情報レポート執筆
2010年 日本政策金融公庫 復職
- 支店にて、中小企業向け政策融資の提案・審査に加え海外展開支援セミナーを企画運営
2015年 日本政策金融公庫 退職
2015年 アビームコンサルティング株式会社 入社
- 戦略ビジネスユニットに所属し、DX戦略立案・金融機関合併PMO・業務改革支援等、プロジェクトマネージャーとして戦略策定から実行までを幅広い支援を推進
- 社内の選考プロセス企画・運営や、入社後の若手育成研修の企画立案・講師登壇など人材育成を経験
- 上場企業を対象に、ロジカルシンキング・問題解決力・提案力・リーダーシップ等の研修の企画・運営・登壇
2022年 アビームコンサルティング株式会社 退職
2022年 経営コンサルタントとして独立
- 大企業向けコンサルを継続しつつ、研修の企画登壇と中小企業向け支援の3本柱で活動
現在 学校法人産業能率大学 総合研究所兼任講師
主な活動実績
研修
- 業務改善/問題解決研修
- ロジカルシンキング研修
- プロジェクトマネジメント研修
- 財務分析研修
- マネジメント向け研修(マネジメント基本ラインセンス取得済)
- 新入社員 仕事の進め方研修(新入社員研修ラインセンス取得済)
コンサルティング
- DX戦略策定・事業計画策定支援
- テレワーク構想の具現化および業務改革支援
- 業務改善に向けたアセスメント支援
- 地域金融機関合併支援
- 新規事業進出にかかわる財務計画策定支援
- プロモーション計画の立案および実行支援
所属学会・資格
- 中小企業診断士
- TOEIC 915点