小林 聡こばやし さとし Kobayashi Satoshi

2025年04月01日現在

小林 聡

学校法人産業能率大学
総合研究所兼任講師

略歴

2003年 東京学芸大学 教育学部 小学校教員養成課程(理科) 卒業
2003年 文京区教育センター 入職
小中学生向けの科学実験イベントの企画、運営、講師などに従事
2005年 株式会社サイエンス倶楽部 入社
幼児、小中高校生向けの科学実験教室の運営、講師、教材開発などに従事
2016年 株式会社学習調査エデュフロント 入社
人事部門のマネジャー(課長)として、新卒・中途採用、新人研修、管理職研修(メンタルヘルス、ハラスメント予防、個人情報保護法)などに従事
2020年 社会保険労務士法人ヒューマンテック経営研究所 入職
法人クライアントの給与計算、社保手続、労務相談、助成金代行業務などに従事
2022年 トライフォース社会保険労務士事務所を設立
各種研修・セミナー(メンタルヘルス、ハラスメント予防、アンガーマネジメント、承認スキル向上、組織コミュニケーション向上、マナー向上など)などの事業を展開
現在 学校法人産業能率大学 総合研究所兼任講師

主な活動実績

研修

  • アンガーマネジメント研修
  • ハラスメント予防対策研修
  • 承認スキルトレーニング研修(経営者向け)
  • 組織づくりコミュニケーション研修(経営者、従業員向け)
  • メンタルヘルスセルフケア研修
  • 個人情報保護研修
  • 心理的安全性を高めるためのハラスメント対策研修(意識と行動の改革) など

所属学会・資格

  • 社会保険労務士(東京都社会保険労務士会)
  • 幼稚園、小・中・高校教諭免許(中学・高校は理科)
  • キャリアコンサルタント
  • メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種、Ⅱ種、Ⅲ種
  • 心の健康アドバイザー
  • 健康経営アドバイザー
  • 承認ファシリテーター
  • 個人情報保護士
  • 個人情報保護監査人
  • アンガーマネジメントファシリテーター
  • パワハラ予防士
  • 行動指針づくりアドバイザー
  • アンガーマネジメント叱り方トレーナー
  • アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー