門脇 竜一かどわき りゅういち Kadowaki Ryuichi
2024年04月01日現在

学校法人産業能率大学
総合研究所兼任講師
略歴
1986年 関西大学経済学部(農業経済学専攻)卒業
同年 自動車メーカー入社、その後プラント&産業機械メーカー、外食産業、化学メーカーにおいて、生産管理システム開発、営業、マーケティング、総務、管財、採用教育、人事労務、人事制度企画などの職務を担当
2001年 かどわき人事総務事務所を設立
2004年 有限会社クリアマインを設立 代表取締役に就任
現在 学校法人産業能率大学 総合研究所兼任講師
主な活動実績
- 階層別研修(新入社員・中堅社員・主任・係長・課長・部次長)
- 新入社員研修
- 中堅社員研修、中堅リーダー社員研修
- 主任・係長研修(新任及び既任)
- 課長研修、マネージャ-研修、管理職研修(新任及び既任)
- ビジネスコミュニケーション力強化育成のための研修
- 部下育成OJT・コーチング力強化育成のための研修
- チームビルディング、チームマネジメント強化のための研修
- 問題発見&課題形成を主眼とした主体的仕事力向上のための研修
主な著作物
- 著作物には調査報告書・教材・ソフト開発(単著・共著・分担)を含みます。
- 『管理者になった人が最初に読む本』(総合法令出版)
- 『言いたいことが伝わる話し方のコツ なぜ、上司は「あの人」の話なら聞くのか?』(総合法令出版)
- 『忙しい上司のための自分の分身育成術』(こう書房)
- 『先輩が部下になったら』(日本経済新聞出版社)
- 『年下上司にイライラしない40の技術』(秀和システム)
- 『小さな会社ではじめて管理職になった人の教科書』(秀和システム)
- 『会社を辞めたいと思ったとき読む本』(さくら舎)
- 『部下が育たないと思ったら読む本-自分と部下をデザインしてスキルアップするための思考法』(22世紀アート)
所属学会・資格
- 行政書士
- 第一種衛生管理者