~苦手な人も気にならない~
対人スキル50%アップ!
セルフマネジメントで職場でのよりよい人間関係をきずく!
-
- 消費税率10%
- 9,900円(税込)
このコースについて
このコースでは、自分の自己コントロール力の特徴、人間関係力などをチェック・分析し、セルフマネジメント力を高めます。また職場では、なぜ苦手な人との間で気まずい関係をつくってしまうのか、どうすれば改善・解消できるのかに焦点を当て、そのために心理法則に基づく有効な方法やコツについて理解・習得します。
主な対象者
苦手な相手が気にならなくなる対人スキルを身につけたい方イライラを溜め込まず無難に付き合うコツを身につけたい方
ねらい
苦手な相手も気にならなくなる、セルフマネジメントによる対人スキルを高めます!・チェックシートを使って、自己分析し自分の対人関係における強みと弱みを理解します。
・感情を上手くコントロールする力を身に付け、習慣化につなげます。
・苦手な相手が気にならなくなるスムーズな人づきあい、良好な人間関係づくりを目指します。
特色
「人間関係の心理学」「ポジティブ心理学」などの知見から、分かりやすく心理法則を解説しその対処法を学習します。苦手な相手に対して、自分がどのような行動を取る(取れない)かが理解できます。
誰でも遭遇する身近で具体的な場面を取り上げ、そこに見られる心のメカニズム(怒り感情、相手の深層心理など)を分かりやすく解説します。それを理解した上で、こうした場面における効果的な対処法、心の体質改善方法を習得します。
教材構成・リポート
テキスト 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
カリキュラム
テキスト
苦手な人も気にならない対人スキルアップ
- 自己コントロール力をチェックする
- 人間関係力をチェックする
- 自分のストレス状態をチェックする ほか
第1章 自己分析で分かる自分の強み・弱み
-
感情コントロールの基本とは
- セルフマネジメントのコツはEQを高めること ほか
-
イライラしない心の習慣をつくる
- イライラを爆発させるとこんなに損をする ほか
第2章 感情をコントロールできる自分をつくる
- 攻撃的で横暴な上司
- 有能だが自己主張が強すぎて困る部下
- 注意やアドバイスにすぐ反発する人 ほか
第3章 心理法則を知れば苦手な相手も気にならなくなる
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。

