language
  1. TOP
  2. 通信研修
  3. コースを探す
  4. ~楽しく覚えて正しく使う~ 敬語力アップ
~楽しく覚えて正しく使う~

敬語力アップ

~楽しく覚えて正しく使う~ 敬語力アップ
Web必須リポートあり
通信研修×モバイルeラーニングで敬語力をアップ!
特別受講料
消費税率10%
14,300円(税込)

特別受講料とは

企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

このコースについて
ビジネスパーソンが敬語を改まって学ぶ機会は意外と少ないというのが実情です。そのため、周りの人の言葉遣いをまねて覚えるのですが、「周囲をまねする習得法」はリスクを伴います。敬語は聞き覚えだけでなく、しっかりと正しい知識を身につけないと永遠に修正できません。本コースでは、日々の仕事でよく出会うシーンを取り上げ、敬語の使い方を実践的に学んでいきます。若手社員のみならず指導的立場の中堅社員、管理者の方にもぜひ受講いただきたいコースです。

主な対象者

敬語の基本から応用を学習したい方

ねらい

敬語の意味、使い方、活用例を整理し、敬語を正しく使う上でのポイントと留意点を学習します。
さまざまなビジネスシーンを取り上げ、敬語の実践的な使い方と会話のバリエーションをマスターし、幅広い表現力を身につけます。
つい言ってしまいがちな間違いフレーズ例を知り、ふだん自分が使っている言葉を点検・修正し、コミュニケーション能力の向上を図ります。

特色

テキストは紙版に加え、eTextでも読めます。テキストおよび「敬語200問ドリル」とともに、スマートフォン、タブレット、パソコンのいずれでも学習できます。
ドリル型eラーニング「敬語200問ドリル」では敬語の入門レベルから応用、難問までチャレンジします。

注意

  • このコースは再受講制度をご利用いただけません。

教材構成・リポート

テキスト 1冊
ドリル型eラーニング「敬語200問ドリル」  
学習の進め方
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
  • テキスト見本の操作方法はこちら

カリキュラム

テキスト
全力! 敬語トレーニング

  1. 敬語の基本(セクション1~6)
    • 敬語力をビジネスに生かす
    • 丁寧語
    • 美化語
    • 謙譲語
    • 尊敬語
    • ウチとソトの使い分け
    • よくある間違い敬語
  2. 電話応対敬語(シーン1~9)
  3. 訪問・来客応対敬語(シーン1~9)
  4. 状況対応敬語(シーン1~10)
  5. オフィス内敬語(シーン1~9)

eラーニング
敬語200問ドリル

    • 各ビジネスシーンでの実践的な敬語表現について、1問1答形式で解答していくドリル型eラーニングです。
  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

特記事項

※ドリル型eラーニングは、専用のWebサイト上でご利用いただけます。ドリル型eラーニングの利用とリポートの提出に際しては、インターネット環境が必要です。リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。
PAGE TOP