『日経WOMAN』で輝きアップ~自信をつける!チャンスへ踏み出す!
女性社員が、「自信をつけて、行動力を発揮する」ことを目指すコースです
主な対象者
前向きメンタルに切り替えるノウハウを身につけたい方
自信と行動力のある自分に変わるヒントを見つけたい方
- 特別受講料とは
- 企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。
- 標準学習時間とは
- そのコースを学習し、修了するまでの目安として設定している学習時間です。
教材構成・添削
●『日経WOMAN』特別編集版 2冊
●『日経WOMAN』本誌1年間 12冊
●学習の進め方
●添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出)
- テキスト・添削見本のご利用方法はこちら
導入のポイント
行動力を発揮する人は、物事を前向きにとらえる姿勢でさまざまな枠を飛び越えていきます。このコースはその原動力になる、“自信”をつけるスキルとマインドについて幅広く学び、チャレンジする心を育てます。多様な働き方をする女性が、仕事に集中して成果を出すために欠かせない、“心を整えるノウハウ”も豊富に盛り込んだおすすめのコースです。
ねらい
■働く女性のライフスタイルが把握された『日経WOMAN』の記事を参考に、自信をつけて行動力を発揮するための実用的なノウハウを学びます。
■気持ちの入れ替え方、自信の育て方、余裕を生む時間術、続ける習慣、正しい敬語・メール・会話術など幅広く学び、スキルとマインドをレベルアップします。
特色
■好評記事を再編集した「特別編集版」でベーシックな情報を、毎月届く本誌でトレンド情報を身につけます。
■押さえておきたい仕事術やマインドを、専門家が具体的に解説します。幅広いテーマが整理され、カラフルで読みやすい誌面です。
カリキュラム
01 行動力を発揮する!~チャンスをつかむ“心の習慣” |
1.自信のタネを育てる 自信がある人と自信がない人はここが違う!/仕事の「自信」を身に付ける10ポイント ほか 2.折れない心をつくる 働く女性の「心と体の曲がり角」はこう乗り越える!/クヨクヨ思考を変える!気持ちの入れ替え方レッスン ほか 3.仕事の余裕を生む 決断力のつけ方メソッド/集中力&効率が上がる働き女子のための脳の活性法 ほか 4.続けて夢をかなえる 行動を“習慣に変える”ためのコツ/始められない&続けられない人のための“続ける”技術 ほか |
---|---|
02 言葉に自信をもつ!~話し方美人の“正しい作法” |
1.一目置かれる日本語の作法 間違えると恥ずかしい!漢字の読み方/類語の微妙なニュアンスを使い分け、表現力に差をつける ほか 2.恥をかかない敬語の作法 尊敬語と謙譲語の基本をマスター/ビジネスシーンでは人間関係を判断するのが敬語使いのコツ ほか 3.印象が変わるメール&手紙の作法 きちんと伝わって好感度の高い「メール」の日本語/お礼状&お詫び状レベルアップレッスン ほか 4.ピンチに強い会話の作法 言いにくいシチュエーション別切り抜け会話術/オフィスの「話し方美人」になる秘訣 ほか |
別冊 『日経WOMAN』本誌 |
『日経WOMAN』本誌を毎月、1年間(12冊)お届けします。 |
特記事項
※リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。
※本コースは、日経BPの出版物を教材として使用しています。本コースの主催・企画は(学)産業能率大学であり、日経BPは、本コースの教材となる『日経WOMAN』を提供しています。
※『日経WOMAN』本誌は、日経BPより直接お届けします。1冊目のお届けは、他の教材セットのお届けから、到着まで2週間程度かかる場合がありますが、ご了承ください。
※『日経WOMAN』の送本期間は、コースに定められた冊数が基準となります。
※日経BPが独自に実施するキャンペーン(『日経WOMAN』の年間購読を直接申し込んだ場合のプレゼントなどの特典)は、本コースのご受講では対象となりません。
※万一、本誌が出版社の都合により取り扱いできなくなった場合には、未送付分相当の代替教材をお届けします。
※ 『日経WOMAN』関連コースを2コース同時にお申し込みになった場合や、『日経WOMAN』の送本期間中に、その他の『日経WOMAN』関連コースをお申し込みになった場合、『日経WOMAN』の送本期間は延長されず、毎月2冊ずつ送本される期間が生じますのでご注意ください。
その他ご注意事項
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。