コツをつかんでボールペン字マスター
~お手本便箋・特製下敷きつき
知っているだけで上達のスピードが速まる!
-
- 消費税率10%
- 15,400円(税込)
このコースについて
手本を真似てひたすら練習するのではなく、理論的に解説されたテキストにより、頭で理解し、「なぜそうすることが必要なのか」を初心者でも分かりやすいように学習できるコースです。「習うより慣れろ」の逆をいく、いわば“読むだけでも字がきれいになる”テキストと“効果的なトレーニングを多数取り入れた”練習帳によりボールペン字の上達を目指します。
主な対象者
はじめてペン字を学ぶ方今まで手本をくりかえし練習しても、思うように上達しなかった方
ねらい
9つのステップの練習で、短期間にボールペン字の上達をめざします。「知っているだけで上達のスピードが速まる」というポイントを具体的に紹介します。
まず頭で理解し、「なぜそうすることが必要なのか」納得しながら練習を重ねることで、早く上達するコツをつかんでいきます。
特色
9つのステップを1つずつクリアするごとに、字の上達が実感できるので、最後まで楽しく続けられます。補助教材の「お手本付き実用便箋」と「美文字バランス下敷き」で簡単に練習でき、とても便利です。
いちばん書く機会の多い自分の名前と住所について、添削が受けられ、お手本ももらえます。
「書道のはな*みち」が教材執筆、指導を提供します。
教材構成・リポート
テキスト 3冊
練習帳 3冊
添削 3回(講師添削型・郵送提出)
お手本付き実用便箋 2冊
美文字バランス下敷き
見てわかる!美文字レッスン(Web動画)
練習帳 3冊
添削 3回(講師添削型・郵送提出)
お手本付き実用便箋 2冊
美文字バランス下敷き
見てわかる!美文字レッスン(Web動画)
- テキスト見本の操作方法はこちら
カリキュラム
01
3つの基本法則で美文字が書ける
- まっすぐな線を引く
- バランスをとる
- 書き手の個性を生かす
- STEP1 姿勢
- STEP2 持ち方
- STEP3 筆圧
02
美文字のバランス
- STEP4 中心
- STEP5 余白
- STEP6 字配り
- STEP7 黄金比率
- STEP8 筆順
03
美文字のメリハリ
- STEP9 形
- 縦書き文章のコツ
- 横書き文章のコツ
別冊
練習帳1
- まっすぐな線を引く練習
- 漢字の基本線の練習
- カタカナがうまくなるトレーニング
別冊
練習帳2
- バランスの練習
- らせんと円の練習
- ひらがなの練習
- 数字・英字の練習
- 黄金比率
- 筆順
別冊
練習帳3
- 字形の練習
-
縦書きの練習
(和封筒/ハガキ/一筆箋/祝儀袋/暑中見舞い・年賀状/手紙各種) -
横書きの練習
(和封筒/ハガキ/手紙/グリーティングカード/メモ/領収書/発送伝票/ビジネス文書各種)
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。
特記事項
※本コースのテキスト3冊は、「ペン字・文章力入門」(第1~3分冊)と共通の教材を使用しています。※Web動画は、「速習!大人のペン字」「ペン字・文章力入門」と共通の教材を使用しています。
※Web動画は、専用のWebサイト上でご視聴いただけます。Web動画の視聴に際しては、インターネット環境が必要です。


