企業内研修リフレクション・リーダーシップ研修

若い頃から自分なりの基軸となる仕事観、リーダーシップ観を確立し、その基軸に基づきブレない影響力を身近なところで継続的に発揮することは、将来、組織を担うリーダーになるうえで必要不可欠です。

この研修では自分のリーダーシップを深く振り返り、自分が大切にしているリーダーシップとは何であるかを発見し、それを実務で継続的に発揮していくことを目指します。

主な対象者

チームリーダー、中堅社員職の方

研修のねらい

  1. 状況に対応したさまざまなリーダーシップの考え方や、リーダーシップに関する理論やスキルを幅広く多角的に学習する
  2. リーダーとして成長するために必要な内省(リフレクション)の考え方とスキルを習得する
  3. 将来に向けて、自分のリーダーとしてのありたい姿を描く

特色

特色1

リーダーシップの全体構造を下記のとおり整理し、【仕事力】と【人間力】の2つの観点からリーダーシップを考えていく内容となっております。

特色1 特色1 拡大

プログラム

1日目 オリエンテーション

1.リーダーシップ・ゲーム
・人材開発を取り巻く環境の変化

2.リーダーシップ理論とスキル
絵を描くステージ
・状況の把握 ・ビジョン構築 ・役割調整・役割認識

人を巻き込むステージ
・コミュニケーション ・動機づけ・外部への働きかけ

自らを振り返るステージ
・フィードパック ・人材育成・組織力の向上
2日目 3.自分を内省する【仕事力】
内省(リフレクション)とは
・メタ認知、内省の重要性
・内省の方法「セルフリフレクション」「グループリフレクション」
リーダーとしての仕事力を娠り返る

4.自分を内省する【人間力】
・リーダーとしての人間力とは
・ケースに学ぶリーダーの人間力
・リーダーとしての人間力を振り返る

5.リーダーとしてのありたい姿を描く

☆スケジュール(プログラム)はご要望に合わせてカスタマイズが可能です。

企業内研修の実施を検討される方はこちらからお問い合わせください

お問い合わせ内容をご入力ください。

該当する地区の事業所へお問い合わせください。