企業内研修マネジャー向け育成環境構築研修

人材育成は、管理者lこ課せられた大きな役割の一つです。
特に、新入社員の育成は重要ですが、短期的な成果にすぐには結び付きにくいため、手間と時聞をかけることが難しいのが現状です。

この研修では、職場目標の達成に向けて、新入社員の育成環境を整え、OJT担当者を支援するための考え方と方法を学びます。

主な対象者

新任、既任管理者職の方

研修のねらい

  1. 管理者が職場での新入社員育成において行うべきマネジメント活動について理解する
  2. 中長期的な職場目標の達成と結び付いた新入社員育成を効果的に実践していくための環境づくり(能力状況の把握、担当業務調整)について検討する
  3. 育成担当者を中心に、職場ぐるみで新入社員を育成するための職場メンバーに対する働きかけについて理解する

特色

特色1

自職場を分析し、職場目標の達成や職場の改善と、効果的な育成が展開できる職場について検討を行います。検討内容は、日々の育成活動と遂行すべき業務を、1つのフレームとスケジュールで組み立てるようになっており、職場をあげた取り組みにできる内容となっております。

プログラム

午前 1.オリエンテーション
・育成環境を構築するための考え方
・育成に向けたマネジャーとしての準備の方法

2.育成活動の振り返り
・育成環境を構築する自身の活動を振り返る

3.育成における2つのマネジメント
・マネジャーにとってのデザイン(プランニング)
・マネジャーにとってのアプローチ(実践法)

4.育成の方向性の明確化
・業務と能力の棚卸し
・目標の達成に要する追加業務の検討
・育成の方向性の明確化
午後 5.職場目標の達成に向けた調整
・偏りのある業務やノウハウの調整
・新人に担当させる業務の決定
・OJTリーダーの決定

6.メンバーへの伝達内容を考える
・OJTリーダーに伝達すべきこと
・職場メンバーに伝達すべきこと

7.まとめ
・振り返り
・事後課題についての説明

8.育成リーダー養成入門の概要
・育成リーダー養成入門の狙いとコンセプト
・各セッションの概要

☆スケジュール(プログラム)はご要望に合わせてカスタマイズが可能です。

企業内研修の実施を検討される方はこちらからお問い合わせください

お問い合わせ内容をご入力ください。

該当する地区の事業所へお問い合わせください。