匠シリーズ ~お客様の心に寄り添う~
クレーム対応の基本

クレームの初期対応のレベルアップを図る
-
- 消費税率10%
- 11,000円(税込)
このコースについて
クレームは、現場での初期対応が「重要」です。クレーム対応の基本とテクニックを1冊のテキストでコンパクトに学び、初期対応のレベルアップを図ります。基本的な知識とテクニックを学んだ上で現場経験を重ねることで、お客様の満足度が向上し、同時に実践応用力が身につき、それが確かな自信につながっていきます。
主な対象者
営業および営業サポート等のスタッフ・リーダー販売・サービス部門のスタッフ・リーダー
顧客対応のコミュニケーション力を高めたい方
ねらい
クレームに内在するさまざまな情報に気づくことで、クレームに対する考え方や苦手意識を変えていきます。クレームに対する企業の姿勢を明確にするとともに、お客様の満足と二次クレームに発展させない初期対応を目指します。
特色
クレーム対応で必要な「状況の正しい理解」や「謝罪」、よく使う「話し方」や「言葉の言い換え」について学習します。クレーム対応力を高めるための組織・職場のあり方、再発防止についても学習します。
2回のリポートに取り組むことで、クレーム対応の基本ポイントが復習できます。
教材構成・リポート
テキスト 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型・Web専用)
添削 2回(コンピュータ採点型・Web専用)
- テキスト見本の操作方法はこちら
カリキュラム
テキスト
クレーム対応の基本
- クレームとは何かを理解しよう
- お客様の気持ちを理解しよう
- クレーム対応の基本とステップ
- クレーム対応のテクニック
- センスを磨く事例別対応
- クレームを活かせる組織・職場のあり方
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。
特記事項
※リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。問題冊子やマークシートは送付いたしません。※本コースの教材は「クレーム対応を極める」コースの第1分冊と共通の教材を使用しています。