通信研修
コースコード:B9M1
~みんなを巻き込める人になろう~ホップ・ステップ・リーダーシップ
将来を担う若手だからこそ、今からリーダーシップを身につける
主な対象者
・リーダーシップの発揮が期待される若手社員
・自らの仕事のあり方を見直し、周囲と協力して高い成果を生み出すことが望まれる若手社員
- 特別受講料とは
- 企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。
教材構成・添削
●テキスト 1冊
●サブテキスト 1冊
●添削 2回(コンピュータ採点型:Web提出+講師添削型:郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストとサブテキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
eText
コンピュータ採点型+講師添削型(いずれもWeb提出可)
- テキスト・添削見本のご利用方法はこちら
導入のポイント
公式な職場リーダーや管理職になれば当然のように期待される「リーダーシップ」。しかし、いざその立場になってからではなく、若手のときから要点を理解し、試行錯誤しながら実践していくことは、若手社員の現在にも将来にも大きな意義があります。このコースでは、「周囲を巻き込み、リーダーシップが発揮できるようになる」ことを目指して、仕事の仕方を見直す機会を提供し、基本的かつ最新の理論にも触れながら、将来のリーダーになるための知識と意識を育てます。
ねらい
■役職に就いていない、若手ならではのリーダーシップのポイントを実践的に学びます。
■周囲の人とより上手く仕事をし、成果を生み出すためにステップアップすることを目指します。
特色
■若手ならではの状況や悩みに向き合いながら、リーダーシップ発揮のための土台を、楽しく学んでいくことができます。
■サブテキストでは、公式的なリーダーやマネジャーになったときにも役立つセオリーをまとめています。
カリキュラム
テキスト 今からはじめる リーダーシップ eText
|
1. なぜ「周囲を巻き込む働き方」が大切なのか 2. 周囲を巻き込む働き方-5つの心構え 3. 今から始める「周囲を巻き込む働き方」8つの実践 |
---|---|
サブテキスト 今もいつかも役に立つ リーダーシップ・セオリーブック eText
|
1. リーダーシップは誰のもの? 2. リーダーシップが成り立つためには? 3. リーダーシップを発揮する 4. リーダーに求められる心構え |
特記事項
※コンピュータ採点型リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。
その他ご注意事項
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。