通信研修
コースコード:B5W1
~納得の企画書! 感動のプレゼン!~企画・プレゼン力を強化する
納得から感動へ 人を動かす企画書をつくり、印象的なプレゼンテーションを行う
- 特別受講料とは
- 企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。
- 標準学習時間とは
- そのコースを学習し、修了するまでの目安として設定している学習時間です。
文部科学省認定講座
教材構成・添削
●テキスト 1冊
●DVD 1枚
●添削 2回(コンピュータ採点型+講師添削型 いずれもWeb提出可)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
eText
コンピュータ採点型+講師添削型(いずれもWeb提出可)
- テキスト・添削見本のご利用方法はこちら
導入のポイント
どんなに素晴らしいことを思いついても、自分のアイデアを仕事で実現するためには、企画を立て、企画書に落とし込み、プレゼンテーションを成功させるプロセスが必要です。このコースは、企画の準備から企画書の作成を経て、プレゼンテーションに至るまでのプロセスを学びます。
ねらい
企画を立て、それをプレゼンするまでの一連のプロセスとスキルを、“オールインワン”のパッケージで学びます。
論理的に相手に伝えられる企画書の作成法を学びます。
特色
1.企画を立てるステージと、企画書を作成するステップを順に学びます。
2.企画提案を、口頭で、相手が理解しやすいように説明するプレゼン技法を学びます。
3.目で見て、耳で聞いて、確認しながら、プレゼンの心構えと効果的なプレゼン技法を確認します。
カリキュラム
テキスト 企画・プレゼン力を強化する eText
|
1.企画の構築 2.企画書の作成 3.プレゼンテーションの構築 4.プレゼンテーションの実践 5.図解表現の工夫 |
---|---|
DVD プレゼン・トレーニング |
プレゼンテーションにおける立ち居振る舞いや実際のデリバリーを、DVDで体感しつつ、確認します。 ※DVDは、日本国内向けに生産・販売されているDVD対応プレーヤーで再生してください。パソコンやゲーム機などでの動作保証はしておりません。 |
特記事項
※本コースは文部科学省認定講座です。
その他ご注意事項
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。