language
  1. TOP
  2. 通信研修
  3. コースを探す
  4. JFシリーズ 人事の仕事がわかる
JFシリーズ

人事の仕事がわかる

JFシリーズ 人事の仕事がわかる
Web必須リポートあり
従業員のやる気を高め、力を発揮できる制度の設計・運用を理解する
特別受講料
消費税率10%
19,800円(税込)

特別受講料とは

企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

このコースについて
企業活動を支える「人」を取り巻く環境は、少子高齢化、ダイバーシティ、グローバル化など大きく変化しています。このような環境においては、変化に柔軟に適合し、従業員のやる気を高めるような人事制度の構築・運用が必要です。このコースは、現在の人事労務管理業務の全体像を効率的に理解していただけるようになっています。

主な対象者

人事部門および人事労務関連の仕事に携わる方

ねらい

人事労務部門の役割と、業務の全体像を理解します。
労働法規を学習することで、制度設計や運用における留意点を確認します。
労務環境の動向や労働関連法規の主要改正情報を別冊で提供していますので、今後起こりうる可能性のある主要テーマを押さえる姿勢を養います。

特色

重要用語などの検索性を高めたテキストで、受講後もマニュアルとして活用できす。
初学者にも理解しやすい平易な記述、学習単位ごとに完結するビジュアルな紙面デザインのテキストにより、忙しいビジネパーソンでも効率的に学習できます。

注意

  • このコースは再受講制度をご利用いただけません。

教材構成・リポート

テキスト 2冊
別冊 1冊
添削 2回 (コンピュータ採点型・Web提出)
【eTextあり】
テキストと別冊は、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
  • テキスト見本の操作方法はこちら

カリキュラム

01
人事部門の役割と仕事の概要

  1. 人事部と担当者の役割
  2. 人事制度の目的と役割
  3. 賃金管理
  4. 採用管理
  5. 教育訓練

02
人事労務に関連する法律知識

  1. 労働に関する法律・規則・契約
  2. 人事異動と退職の雇用管理
  3. 労働時間と休憩時間
  4. 休日と休暇
  5. 賃金支払いルール
  6. 社会保険と安全衛生の管理
  7. さまざまな人たちの雇用管理

別冊
労務トピックス

    • 最近の労務環境の動向
    • 労働関連法規の主要改正情報
  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

特記事項

※リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。

関連する通信研修のコースを探す

同じカテゴリのコース一覧を見る

PAGE TOP