学習管理(リポート提出)
リポートの提出について
ご受講者が直接産能大へ郵送またはWeb(SANNO Web Support)から送信する方法のほか、お申し込み時にあらかじめご指定いただければ企業(団体)ご担当者がリポートを取りまとめて、産能大へ郵送していただくこともできます。
質問票
ご受講者がテキストやリポートの内容、添削結果などに疑問や不明点がある場合、「質問票」を使って講師に質問することができます。質問は原則として在籍期間内、1コースにつき10件までです。
リポートおよび質問票提出にあたっての注意点
リポート受付の基準日は本学到着日時です。例えば、在籍期限が月末の場合、郵送提出は末日必着となっています。
消印等の日付ではありませんので余裕をもってご提出ください。
SANNO Web Support から提出される場合は、在籍期間満了日の24時までにご提出ください。
消印等の日付ではありませんので余裕をもってご提出ください。
SANNO Web Support から提出される場合は、在籍期間満了日の24時までにご提出ください。

郵送の場合のリポート・質問票 提出先
〒158-8631 東京都世田谷区等々力6-39-15
学校法人産業能率大学 通信研修サポートセンター
学校法人産業能率大学 通信研修サポートセンター
リポート提出に関わるサービス詳細
リポートの種類 | コンピュータ採点型 (マークシート式) | 講師添削型 | ネットチューター添削型など |
---|---|---|---|
学習状況の確認 | SANNO Web Supportから | SANNO Web Supportから | SANNO Tutoring Systemから※4 (SANNO Web Supportからも可) |
リポートの提出※1 | SANNO Web Supportから (郵送も可) |
郵送 (一部のコースはSANNO Web Supportからも可)※3 |
SANNO Tutoring Systemから※4 |
リポートの返却※1 | メールまたは郵送※2 | 郵送のみ | SANNO Tutoring Systemから※4 |
リポート受付から返却発送(発信)までの期間 | ●メール返却の場合、約1~2業務日 ●郵送返却の場合、約2~3業務日 |
約2~3週間 | 約2週間 |
質問票の提出 | SANNO Web Supportから (郵送も可) |
SANNO Web Supportから (郵送も可) |
SANNO Tutoring Systemから※4 |
学習アラームの設定 | SANNO Web Supportから | SANNO Web Supportから | SANNO Web Supportから |
過去の受講履歴の保存 | SANNO Web Supportから | SANNO Web Supportから | SANNO Web Supportから |
- 1ご受講者が本学へ直接提出し、本学からご受講者へ直接返却する場合。
- 2メールによる返却は、SANNO Web Supportからリポートを提出する際、採点結果受取方法として「メール」を指定した場合に限ります。郵送提出の場合は郵送返却のみとなります。
- 3一部のコースはSANNO Web SupportからWeb提出が可能です。対象コースは教材配本時にご案内します。
- 4SANNO Tutoring Systemの詳細は、教材と一緒にご受講者へお届けする「学習のしおり」でご案内しています。