通信研修
コースコード:A2A1

職場で役立つリスクマネジメント実践

仕事上のリスクに先手を打つための知識とスキルを身につける

主な対象者

管理者・監督者、リーダー

特別受講料  17,600円(税込)
受講期間 2か月
在籍期間 4か月
特別受講料とは
企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

教材構成・添削

●テキスト 2冊
●別冊 1冊
●添削 2回(コンピュータ採点型+講師添削型:いずれもWeb提出可)
【eTextあり】
テキストおよび別冊は、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。

eText コンピュータ採点型+講師添削型(いずれもWeb提出可)
  • テキスト・添削見本のご利用方法はこちら

導入のポイント

経営幹部が規則や法令の順守を従業員に言って聞かせているだけでは、効果的なリスクマネジメントは実現できません。リスクマネジメントの知識を学ぶだけではなく、現場第一線のビジネスパースンが仕事上のリスクに先手を打つための考え方や手法を学習します。主体的にリスクマネジメントに取り組む人材を育成するのに最適な内容です。

ねらい

ケーススタディにより、実践的なリスクマネジメントの知恵を習得します。
■実際の現場で使えるリスクマネジメントの知識とスキルを身につけます。
■ケーススタディを通して、自職場でリスクマネジメントを実践するためのポイントをおさえます。

特色

■多忙なビジネスパーソンであっても無理なく取り組めるボリューム、よく整理されたテキストで効果的・効率的に学習できます。
■ビジネスプロセスにおける職種共通のリスクを扱っているため、多くのビジネスパーソンに役立つ内容となっています。
■実践的かつ汎用性の高いリスクマネジメント手法である「逆転発想アプローチ」を学ぶことにより、自らの現場に役立つスキルを習得します。

カリキュラム

01
リスクマネジメントの基本
1.企業活動とリスクマネジメント
2.リスクに関する基礎知識
3.職場レベルのリスクマネジメント
4.ヒューマンエラーを理解する
5.リスクマネジメントの実践ポイント
02
ケースで学ぶ職場のリスクマネジメント
1.逆転発想アプローチの概要
2.逆転発想アプローチの手順
3.逆転発想アプローチの職場での活用
別冊
知識確認セルフチェックリスト
第1分冊学習前に基本知識の理解度を測定し、学習ポイントを明確にするためのものです。
また、学習後に再度取り組むことで、学習効果を測定することができます。

特記事項

その他ご注意事項

  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

ほかのコースを探す

同じ対象者で別のコースを探す

同じ対象者のコース一覧

同じテーマで別のコースを探す

導入・お見積りのご相談

ご希望のテーマやプログラムをご入力ください。

該当する地区の事業所へお問い合わせください。

個人での受講を検討されている方へ