公開セミナー
オンライン
リーダーシップ発揮に踏み出し、自分らしいリーダーシップを探究するリーダーシップ開発(オンライン)
対象者
リーダーシップ発揮が求められる若手・中堅社員、リーダーシップを体系的に学びたい方、自分らしいリーダーシップスタイルを見つけたい方
ねらい
1.リーダーシップには正解がなく、状況に左右されることを理解する
2.明日から始められるリーダーに近づく具体的な行動を明確にする
3.「自分らしいリーダーシップの探究」の重要性を理解し、探究に踏み出す
特徴
リーダーシップに対する「思い込み」や「見えない不安の正体」を払拭し、丁寧かつ親切にリーダーシップを磨く(リーダーとしての道を歩み始める)意欲と自覚を高められる。
自分がこれからどのようにしてリーダーシップを磨き、発揮していくのかについて、具体的な行動のしかたや考えるべきことのイメージが湧き、自分ごととして捉えられるようになる。
基本情報
会場・日程 |
オンライン
2025/10/07~2025/10/08 |
---|---|
日数・時間帯 |
-1日目:10:00 - 17:00 -2日目:10:00 - 17:00 |
参加費 |
71,500円(税込) |
オンラインセミナーご参加にあたっての注意事項
- お申込み前に「オンラインセミナーに参加される方へ(受講環境について)」をご確認ください。
- 開催28日前から申し込み締め切り日までにお申し込みの方:セミナー当日の教材はPDFデータでの提供となります(紙教材の送付はございません)。セミナーご参加者様で印刷のうえ、お手元にご用意をお願いします。
講座について
概要
「リーダーは生まれつきではなく、育成できる」というリーダーシップ開発論の考え方をベースに、まずはリーダーシップ理論の変遷と、リーダーシップの持つ性質を理解し、その上で日々の職場環境の中でのリーダーシップの高め方・磨き方を知る内容です。若手・中堅プレイヤーのリーダーとしての意欲と自覚を高めます。管理職ではない方むけのリーダーシップ入門研修です。
プログラム
1日目 10:00 - 17:00 |
1.オリエンテーション ・チェックイン「私にとってのリーダーといえば」 2.リーダーシップ研究の変遷 ・資質論:リーダーは何が人と違うのか 【演習】「リーダーと言えば」 ・行動論・リーダーはどのように行動するのか 【演習】「リーダーとしてふさわしい行動とは」 ・状況論:リーダーは状況にどう応じるか 【演習】「リーダーシップを発揮できる状況とは」 3.状況依存のリーダーシップ ・状況がつくるリーダー 【演習】「自然発生的にリーダーシップを発揮した経験」 ・リーダー行動を妨げる状況 【ケース学習】【演習】「リーダーシップ発揮を妨げる風土や集団規範」 4.身近なリーダーシップのすすめ ・「リーダーシップは開発できる」という指針 【演習】「自分が成功・失敗から学んだ経験」 |
---|---|
2日目 10:00 - 17:00 |
4..の続き ・「身近なリーダーシップ」とは 【演習】「身近なリーダーシップを発揮する」 ・安心して一歩踏み出すためには 【演習】「自分が一歩踏み出せずにいること」 5.自分らしいリーダーシップの探究 ・私はどこに向かうリーダーなのか 【演習】「リード・ザ・セルフ:自ら始めた経験」 【演習】「リード・ザ・セルフ:何に突き動かされるのか」 6.まとめ ・アクションプラン「どんな場面でどのような言動を発揮するのか」 |
講師メッセージ
-
「現場でリーダーシップを発揮していくことを求められているが、果たしてどうやって職場のメンバーをまとめて率いていけば良いかわからない」「チームリーダーを任されているが、年齢が上のメンバーもおり悩ましい」といった悩みを持つ方々に、「こういった行動から始め、こういったことを心掛けていけば、リーダーシップが磨かれていくのだな」と理解していただくことを目指しています。「自分はリーダーに向いていないと思っていた」という方に、自分らしいリーダーシップスタイルを発見していただくことができます。
参加者の声

20代 男性 金融
一歩踏み出してみよう!と、背中を押してくれる研修でした。その都度その都度、講師の先生が具体的なアドバイスをして下さったので、それを実践してみようと思います。

30代 男性 製造
演習の時間が多く、いろんな意見が聞けて良かったです。やみくもにリーダーとしてチームをまとめようとするのではなく、相手や場合によって対応を変えると言う点を今後活かしていきます。
空席状況・お申し込み
リーダーシップ開発(オンライン)
71,500円(税込) /1人
- 実際の申込受付処理と当サイトの受付情報更新のタイミングが1日程度ずれる場合がございます。どうぞご了承ください。
- 開催が近づいているセミナーの場合など、最新の受付状況は産能マネジメントスクールまでお問い合わせください。