トピックス
新年のご挨拶を申し上げます
あけましておめでとうございます
旧年中は格別のご厚情を賜り 誠にありがとうございました
内外の政治・経済が大きな変化の節目を迎えつつある中 新しい年を迎えました
2025年は21世紀最初の四半世紀最後の年 そして昭和100年でもあります
昭和の時代に多くの人が夢見ていた21世紀とは様相が異なり 国際的な紛争や衝突が続く一方
社会では分断化が進み 世界はますます混迷の度を深めつつあるようにも見えます
日本に目を向けても 急速に円安が進む中で異次元金融緩和が終わりを告げ
少子化や高齢化が急速に進行する中 課題が山積しています
今年の干支は「乙巳(きのと・み)」です
「乙(きのと)」は十干の二番目で草木が芽生えて曲がったりくねったりしながら成長していく様を表し
「巳(み)」は蛇で変化の象徴であり 物事が次の段階に移行する転換期を示すそうです
そして 2つが組み合わさる「乙巳」は 外部の変化に対応しながら内なる可能性が開花し
成長して次の段階に進む準備の年といわれます
内外の混迷が続き 先の見通せない状況だからこそ 内なる可能性を信じ
努力を重ねて次の時代に向けた新たな礎を築くことが強く求められています
次なる成長・発展を目指して「人」と「組織」の可能性を最大限に引き出し
新たな未来を切り開いていきたいものです
おかげさまで 本学も今年創立100周年を迎えることができました
新たな100年に向けて 建学の精神を胸に「人と組織の成長・発展」に貢献できるよう
引き続き 精進してまいる所存です
本年も変わらぬご厚誼を賜りますよう よろしくお願い申し上げます
皆様にとって 本年が良き年となりますことを 心よりお祈りいたします
学校法人産業能率大学 総合研究所
副所長 杉原 徹哉