language
  1. TOP
  2. 通信研修
  3. コースを探す
  4. ストレス対処力を身につける ~ストレスに向き合い、やわらげる

ストレス対処力を身につける

~ストレスに向き合い、やわらげる
ストレス対処力を身につける ~ストレスに向き合い、やわらげる
Web必須リポートあり
ストレスに前向きに対処し、モチベーションを維持する
特別受講料
消費税率10%
13,200円(税込)

特別受講料とは

企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

このコースについて
ストレスに向き合い、乗り越え、仕事への意欲を高く保ち続けることは、いまやビジネスパーソンにとって必須の仕事基礎力です。そのためには、ストレスを受けたときの心の反応や対処行動(コーピング)をよく観察すること、そして日頃からストレスに強い前向きな心(レジリエンス)を作っていくことが大切です。このコースでは、その両面からアプローチし、ストレスをマネジメントするスキルを学びます。

主な対象者

ストレス耐性を高め心の健康を保ちたい方
ストレスを上手くセルフ・マネジメントして仕事の成果につなげたい方

ねらい

ストレスに向き合い、適切な対処をとる方法を学びます。
気持ちを前向きに保ち続けるための心構えや取り組みを学びます。
ストレスに関する自己への理解を深め、ストレス状態にならないようにするための方法や、ストレス状態に陥ったときの自分なりの対処法を身につけます。

特色

受身的な姿勢でストレスを捉えるのではなく、仕事をやり抜き、完遂するために必要な仕事基礎力としてストレス対処力を身につけます。
自己記入式のサブテキストで、テキストで学んだストレス対処の方法をトレーニングしていきます。

教材構成・リポート

テキスト 1冊
サブテキスト 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型:Web提出+講師添削型:郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストおよびサブテキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。

カリキュラム

テキスト
ストレス対処力を身につける

  1. レジリエンスの重要性
  2. 自分の状況・状態に気づく
  3. 自分をケアし、エネルギーを補充する
  4. 「思考」を手放し、選択肢を増やす
  5. 仲間の助けを得る

サブテキスト
ストレス対処力を身につける ワークブック

    • ストレス状況・要因を書き出そう
    • 私のストレスサイン
    • 癒しのメニューを作ろう
    • 3つの良いこと ほか
  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

特記事項

※コンピュータ採点型リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。

関連する通信研修のコースを探す

同じカテゴリのコース一覧を見る

PAGE TOP