language
  1. TOP
  2. 通信研修
  3. コースを探す
  4. ~英語でビジネスコミュニケーション実践編~ 英語発想で書ける!英文Eメール中級講座 ~日本語メールとの違いを知る
~英語でビジネスコミュニケーション実践編~

英語発想で書ける!英文Eメール中級講座

~日本語メールとの違いを知る
~英語でビジネスコミュニケーション実践編~ 英語発想で書ける!英文Eメール中級講座 ~日本語メールとの違いを知る
Web必須リポートあり 提携コース
日本語を英語に訳すのではなく、英語の発想で書く力を養います
特別受講料
消費税率10%
19,800円(税込)

特別受講料とは

企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

このコースについて
日本人が陥りがちな日本語から英語への「直訳」を脱却し、英文Eメールを英語の発想でロジカルに書けることを目指します。
ビジネスシーンに関して日本語と英語で書かれたメール文を比較しながら学習し、グローバルに通じる英語表現や英文作成方法を身につけます。
ベテランネイティブ講師の添削課題(任意)を4回受けることで、より実践力が高まります。

主な対象者

TOEIC(R) L&R:500~700 英検:2級~準1級入口
日本語と同じようにビジネスに効果的な英文Eメールを書きたい方

ねらい

ビジネスに必要な英文メールを、英語の発想でロジカルに書けるようになるためのコースです。

特色

日本語と英語で書かれたメール文を比較しながら学習するので、英語表現や英文作成方法の違いがはっきりとわかります。
コラムでは英文メール作成の悩み事について解決策などを掲載するほか、SNSやチャットで使われる表現も紹介します。
復習テストのほかに、ベテランネイティブ講師の添削課題(任意)を4回受けることができます。
テキストで学習した英文メール32点のテンプレートデータつき!更に別冊にはテキスト+αの表現を掲載しています。
英文音声を音声アプリで再生できます!(iOS/Android)

注意

  • このコースは再受講制度をご利用いただけません。
  • このコースはリポートの再提出制度をご利用いただけません。

教材構成・リポート

テキスト 1冊
別冊 1冊
英文音声(音声アプリ、MP3ダウンロード)※CDは付属しません。
英文メール例文テンプレート(ダウンロード)
復習テスト(コンピュータ採点型・Web提出) 2回
任意提出課題(Web提出) 4回
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧が可能です。

動画を見る

本コースの特徴やおすすめポイントについて、日本英語検定協会通信講座編集部が動画でわかりやすく解説します。
※環境によっては、動画を閲覧することができない可能性があります。

カリキュラム

テキスト
英語発想で書ける!英文Eメール中級講座

    依頼、謝罪、紹介、苦情、苦情対応、断り、交渉など
  1. 日英メール文の比較
  2. Fumi先生の英語化Point解説!
  3. Key expressions
  4. Quiz/ショートコラム(Today's Top Tip)

別冊
ビジネスに役立つ 英文Eメール例文集

    • 初回のメール、金額・契約、会議、発注、苦情、支払い・請求、顧客サービス、招待、異動
  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

特記事項

※英文音声の再生には、音声アプリを利用するためのスマートフォンか、インターネット接続環境にあるMP3対応のパソコンが必要です。
※復習テストのWeb提出はパソコンのみ対応しており、タブレットやスマートフォンには対応しておりません。
本コースは、公益財団法人日本英語検定協会との提携コースです。修了証書は日本英語検定協会が発行し、本学から提供します。

関連する通信研修のコースを探す

同じカテゴリのコース一覧を見る

PAGE TOP