language
  1. TOP
  2. 通信研修
  3. コースを探す
  4. ~ムリ、ムダ、ムラを徹底カット!~ 残業しない仕事術
~ムリ、ムダ、ムラを徹底カット!~

残業しない仕事術

~ムリ、ムダ、ムラを徹底カット!~ 残業しない仕事術
Web必須リポートあり
成果もゆとりもあきらめない働き方を目指し、ムリ、ムダ、ムラを徹底カット
特別受講料
消費税率10%
9,900円(税込)

特別受講料とは

企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

このコースについて
「時間はオーバーしても納得できる仕事をする」「終わらない仕事は、休みに出てきてなんとかする」・・・ちょっと前なら、責任感や努力の証と受け取られたそのコトバ。これからは事情が変わります。
働き方改革が叫ばれる今日、ビジネスパーソンとしての働きがいも、生活者としての生きがいも大切にしたいもの。
ムリ、ムダ、ムラをそぎ落としつつ、限られた時間の中で期待される成果をきちんと達成する―そんな「残業しない仕事術」を学びます。

主な対象者

仕事の能率を高めて成果もゆとりも手に入れたいビジネスパーソン

ねらい

限られた時間の中で最大の成果を達成するための仕事術を学びます。
個々の仕事の進め方と、職場の協働のあり方の両面における生産性向上を目指します。
働き方改革を実践する上で、働く一人ひとりに求められる意識改革と行動変容を目指します。

特色

「仕事と生活」「上司への貢献と、同僚との協働」のあり方を振り返り、必要のない残業を減らしていく余地を発見します。
「計画の立て方と実行の仕方」「仕事のムダ取り」「見える化とカイゼン」を通じて、仕事の能率を高める方法を学びます。

教材構成・リポート

テキスト 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
  • テキスト見本の操作方法はこちら

カリキュラム

テキスト
残業しない仕事術

  1. 仕事と生活
    • できる人材像の変化~時間数から生産性へ
    • 働き甲斐と生き甲斐
    • 能率的な働き方・生き方
    • 多様な働き方・存在を認め合う
  2. 計画と実行
    • 仕事の「受け方」が勝負を分ける!
    • 締切から逆算するタスク管理&スケジュール設計
    • 成功のためのシナリオづくり
  3. 貢献と協働
    • ボス分析、ボスマネジメント
    • さまざまな同僚との協働
    • 悪い習慣・風土の撲滅
  4. スリム化とスピードアップ
    • 優先順位の原則を理解する
    • 仕事の中に潜むムダを発見する
    • 想定外を極力減らすために
  5. 見える化とカイゼン
    • 自分の仕事のマニュアル化
    • PDCAサイクルを回そう
    • 会社とともに進める改善、自己研鑽による改善
  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

特記事項

※リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。
PAGE TOP