筆ペンでらくらく美文字マスター
~呉竹筆ペン&練習セットつき
ビジネスシーンでも、大事な時にこそ、「手書きの力」の効果が発揮されます
-
- 消費税率10%
- 11,000円(税込)
このコースについて
筆ペンは毛筆よりも手軽で、ボールペンよりも丁寧な印象を与えますので、心をこめて書けば、自分の言葉を形に表現し、相手に伝えることができます。このコースでは、相手にきちんとした印象を与える「楷書」を中心に、はじめて筆ペンを使う方にも分かりやすく解説しています。また、日常生活やビジネスの場面でよく使われる文字や文例を手本として反復練習をすることで、効率的に筆文字の上達を図ります。筆ペンの力を顧客とのコミュニケーションや販促・サービス、営業の手段として活用したい方におすすめしたいコースです。
主な対象者
はじめて筆ペンを学ぶ方短期間で確実に実用的な筆ペンの上達を図りたい方
ねらい
美しく読みやすい、心のこもった筆文字を書く力を身につけます。実用的なお手本をもとに反復練習を重ね、日常的にすぐに活用できるスキルを身につけます。
特色
テキストは開きやすい中綴じの書き込み式なので、お手本の文字を直接なぞって練習できます。補助教材の「水書き練習ペン/用紙」と「筆ペン2本」で簡単に美文字の練習ができ、とても便利です。
いちばん書く機会の多い自分の名前と住所について、添削が受けられ、お手本ももらえます。
教材構成・リポート
テキスト 2冊
美文字練習帳 1冊
美文字練習セット
・筆ペン 2本((株)呉竹 完美王・中字/筆ごごち)
・水書き練習ペン 1本
・専用練習用紙
添削 2回(講師添削型・郵送提出)
美文字練習帳 1冊
美文字練習セット
・筆ペン 2本((株)呉竹 完美王・中字/筆ごごち)
・水書き練習ペン 1本
・専用練習用紙
添削 2回(講師添削型・郵送提出)
- テキスト見本の操作方法はこちら
カリキュラム
01
美文字の基本
- 筆ペンの特徴と基本知識
- カタカナを書く
- ひらがなを書く
- 数字とアルファベットを書く
- 漢字の基本点画
02
美文字の実践
- 漢字のバランス
- 部首を書く
- 漢字を書く
- 筆文字の実践
別冊
美文字練習帳
- カタカナ
- ひらがな
- カタカナとひらがな
- 数字とアルファベット
- 基本点画
- 部首
- 漢字
- 芳名帳
- 祝儀袋1、2
- 不祝儀袋
- 中包み
- 年賀状
- はがき
- 封筒
- 一筆箋
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。