チャンスをつかむ!仕事に役立つ雑談力

何気ない話から、ビジネスにつながる人間関係を築く
-
- 消費税率10%
- 14,300円(税込)
このコースについて
現在、対人コミュニケーション能力の一つとして「雑談力」が重要視されています。雑談を通じて、相手の興味や関心を理解し、親しみや信頼感を増すきっかけをつくることができるからです。このコースでは、ビジネスの本題に入る前に“相手との関係性を深め、ビジネスを成功に導く”ための「雑談力」を養成し、よりよい人間関係を築いていくことをねらいとしています。
主な対象者
「初対面の人」とのコミュニケーション頻度が高い方うまく会話をつなげたいと思っている若手~中堅社員の方
ねらい
ビジネスを円滑に進めるための雑談「初対面や共通の話題がない人との関係作りを目的とした、最初に交わされる会話」のコツを学びます。相手との心理的距離を縮めるためのコミュニケーションの方法論を学びます。
様々な人々と物怖じすることなくコミュニケーションできるようになります。
特色
最初の会話を「ファーストコンタクト」「自分から発信する」「相手から聞き出す」「タイプ分類」「関係を深める」の5段階に分けて解説し、各段階で取るべき行動と話し方のコツを学びます。話を雑談による「会話」からビジネスの「本題」につなげていきます。
場面別、相手別に設定したケースをもとに対応ノウハウを学びます。
教材構成・リポート
テキスト 1冊
別冊 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出+講師添削型・郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストおよび別冊は、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
別冊 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出+講師添削型・郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストおよび別冊は、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
- テキスト見本の操作方法はこちら
カリキュラム
テキスト
チャンスをつかむ!仕事に役立つ雑談力
-
ビジネスにおける雑談
- なぜ雑談力が求められるのか
- なぜ雑談ができないのか
- ビジネスパーソンに求められる雑談
-
プラスの雑談 5つのステップ
- ステップ1 : ファーストコンタクト
- ステップ2 : 自分から発信する
- ステップ3 : 相手から聞き出す
- ステップ4 : タイプ分類する
- ステップ5 : ビジネスにつなげる
-
ケースで学ぶ雑談
- 立食パーティー
- プレゼンテーション
- 街での偶然の出会い
- 接待で上司に同行する
別冊
雑談手帳
-
困ったときのヒント集
〔つい言ってしまいがちなNGフレーズ、ひと工夫したOKフレーズ〕
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。