language
  1. TOP
  2. 通信研修
  3. コースを探す
  4. ~成果とゆとりを手に入れる~ 段取り力を高める
~成果とゆとりを手に入れる~

段取り力を高める

~成果とゆとりを手に入れる~ 段取り力を高める
Web必須リポートあり
最適な段取りとタイムマネジメントの手法を身につけ、仕事を着実に実行する
特別受講料
消費税率10%
15,400円(税込)

特別受講料とは

企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

このコースについて
日々の仕事に追われるあまり、段取りをしないまま仕事を進めていると、そのことがさらに忙しさに拍車をかけ、悪循環に陥ってしまいがちです。「段取り八分」と言われるほど大切な段取りです。このコースでは、段取り力を高めるための基本的知識・方法論に加え、今日からすぐ使えるスキルも紹介していますので、忙しい社員の方々にこそ受けていただきたいコースです。

主な対象者

段取りよく仕事を進めることで、時間を効率よく使いたいと思っている方
段取りやタイムマネジメントについて学び、仕事を完遂する能力を高めたい方

ねらい

最適な段取りとタイムマネジメントの手法を身につけ、仕事を完遂する能力を高めます。

特色

1.テキストでは、「段取りとは何か」といった概念的なことから、優先順位のつけ方、タイムテーブルの使い方まで、すぐに役立つスキルが学べます。
2.サブテキストでは、自分の日々の振り返りから、きちんと段取りをして仕事を進めるという、良い習慣づくりへとつながるトレーニングを行います。

教材構成・リポート

テキスト 1冊
サブテキスト 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出+講師添削型・郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストおよびサブテキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
  • テキスト見本の操作方法はこちら

カリキュラム

テキスト
段取り力を高める

  1. 段取りを理解する
  2. 1つのタスクワークの段取り
  3. 複数のタスクワークの段取り
  4. さらに段取り上手になるために

サブテキスト
段取り力トレーニング

  1. 段取り力をチェックしよう
  2. 1つのタスクワークを段取りしてみよう
  3. 複数のタスクワークを段取りしてみよう
  4. 毎日のタイムテーブルを作ろう
  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

特記事項

※コンピュータ採点型リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。

関連する通信研修のコースを探す

同じカテゴリのコース一覧を見る

PAGE TOP