第1種衛生管理者
~精選問題集・テレフォンサポートつき
ポイントを絞り込んだ効率的な学習で、短期間での合格を目指します
-
- 消費税率10%
- 25,300円(税込)
このコースについて
「衛生管理者」試験は、基本知識をしっかりと習得すれば合格できます。1種は全業種に対応、2種は情報通信業、金融・保険業、卸売・小売業など非有害業務に限定した業種に選任が義務づけられています。このコースでは、法改正にも即応したポイントのわかりやすいテキストと、問題集、用語解説集、要点整理など充実した副教材により、短期間で確実な合格力を養います。
主な対象者
衛生管理者(第1種)を目指す方、管理者ねらい
衛生管理者(第1種)試験に合格できる力を、短期間に集中して養います。衛生管理者(第1種)資格取得後の実務に役立つ知識・技能を身につけます。
特色
法改正にも即応した学習しやすいテキストで、短期間で合格に必要な力を身につけます。テキストには、試験の出題頻度や重要度がわかりやすく表示されていますので、ポイントを絞って効率よく学習を進められます。
すぐに参照できる『用語解説集』で、合格に向けた理解度をより深めていきます。
『精選問題集』で、試験突破に向けた実践的な解答力を養います。
出題頻度の高い重要事項を要約した『受験の要点整理』で直前の総まとめができます。
この分野で最も伝統と実績のある(一財)安全衛生普及センターの教材を使用します。また同センターのテレフォンサポートが受けられますので、疑問点もすぐに解消できます。
注意
- このコースは再受講制度をご利用いただけません。
教材構成・リポート
テキスト 4冊
受験の要点整理 1冊
精選問題集 1冊
用語解説集 1冊
ライセンス・スクウェア
添削 4回 (コンピュータ採点型・Web提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
受験の要点整理 1冊
精選問題集 1冊
用語解説集 1冊
ライセンス・スクウェア
添削 4回 (コンピュータ採点型・Web提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
カリキュラム
テキスト1
関係法令1・2 ~労働基準法・労働安全衛生法~
- 総則
- 労働契約
- 賃金
- 労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇
- 年少者
- 労働安全衛生法(安全衛生管理体制ほか)
- 労働安全衛生規則(有害な作業環境、気積及び換気ほか)
- 事務所衛生基準規則 ほか
テキスト2
関係法令3 ~有害業務関係法令~
- 労働衛生関係特別規則(有機溶剤中毒予防規則、鉛中毒予防規則ほか)
- じん肺法(抄)(総則、健康管理)
- 作業環境測定法(抄)
テキスト3
労働衛生
- 労働衛生と衛生管理
- 作業環境要因と健康障害
- 作業環境管理
- 作業管理 ほか
テキスト4
労働生理
- 筋肉
- 心臓と血液
- 呼吸
- 感覚
- 神経 ほか
受験の要点整理
本試験に出題される頻度の高い重要事項を要約した冊子です。
精選問題集
過去問題の中から重要な問題を精選した模擬試験形式の「精選問題集」(解答・解説つき)です。本試験に向けた腕試しに最適です。
用語解説集
衛生管理者第1種試験に求められる重要用語をピックアップして簡潔に解説しています。
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。
特記事項
※(一財)安全衛生普及センターが教材と指導を提供します。※毎年4月開講(予定)から改訂教材をお届けします。
※リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。