~情報の分析・加工・活用ができる~
情報分析力を鍛える

データや情報を意味づけ、仕事に活かすための「分析力」を養う
-
- 消費税率10%
- 15,400円(税込)
このコースについて
データや情報を分析・加工し、それを意味づけして次のアクションにつなげていくことは、すべてのビジネスパーソンに求められる基本的な能力の1つです。インプットとしてのデータや情報を適切に分析・加工することは、価値あるアウトプット(成果物)を得るために欠かせません。このコースでは、こうした情報分析力を高め、データや情報をビジネスに活用するためのスキルを習得します。
主な対象者
データや情報の読み方、活用の仕方を身につけたい方、データや情報の適切な分析・加工の仕方を学びたい方ねらい
データや情報の内容を見極め、読みこなし、分析して仕事に役立てるための視点や具体的な方法を学びます。特色
1.定量データおよび定性データそれぞれについて、分析・加工のコツやポイントを具体的な例示を使って解説しています。2.グラフやフレームワークなど分析のための基本的なツールについて、その使い方や活用の仕方をトレーニングします。
教材構成・リポート
テキスト 1冊
サブテキスト 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出+講師添削型・郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストおよびサブテキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
サブテキスト 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出+講師添削型・郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストおよびサブテキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
- テキスト見本の操作方法はこちら
カリキュラム
テキスト
情報分析力を鍛える
- 情報分析の基本
- 定量データの分析
- 定性データの分析
- 情報の見方、捉え方
- 情報分析の実践
サブテキスト
情報分析力トレーニングブック
- 基本編 : 「データ分析の基本技術」
- 実践編 : 「データの加工と意味づけ」
- 総合編 : 「分析による問題点の把握」
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。
特記事項
※本コースは文部科学省認定講座です。※コンピュータ採点型リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。