~中堅社員からリーダーへの成長をめざす~
ザ・仕事エキスパート
自律的に業務を遂行し、周囲に良い影響を与えられるエキスパートを養成する
-
- 消費税率10%
- 24,200円(税込)
このコースについて
仕事エキスパートとは、業務遂行能力も高く、リーダーとしてチームをマネジメントしていくことのできる中堅社員をさします。担当職務において着実に成果をあげ、周囲のメンバーにもよい影響を与えることのできる仕事エキスパートを組織内に蓄積していくことによって、将来のマネジメント人材候補者プールが充実します。
リーダーとしての働きが期待されるコア人材候補者への計画的導入をお薦めします。
リーダーとしての働きが期待されるコア人材候補者への計画的導入をお薦めします。
主な対象者
入社5年目以降の中堅社員ねらい
仕事に対する幅広く奥深い見方、考え方を養い、ひとまわり大きな仕事を指向します。チームやプロジェクトのリーダーとしての行動のポイントを学習します。
特色
自分にとっての「仕事の本質とは何か」を学びます。ケースストーリーを本編の前後に配し、テキストの考え方や観点を現実と結びつけて学習内容をわかりやすく伝えています。
教材構成・リポート
テキスト 4冊
添削 4回(講師添削型:郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
添削 4回(講師添削型:郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
- テキスト見本の操作方法はこちら
カリキュラム
01
企業活動と仕事エキスパート
- 中堅社員の立場と役割
- 時代状況と企業活動
- リーダーとしての考え方と行動の仕方
02
基準づくりと目標設定
- 中堅社員の気分
- 中堅社員の目標設定
- リーダーシップとグループの運営・統率
03
仕事の推進と協働関係
- 課題の明確化と共有化
- 課題の実行計画と統制
- 課題の推進
04
仕事と自己の成長
- 自分という存在について考える
- 自分の欲望について考える
- 自己実現について考える
- 「なぜ働くのか」について考える
- 社会や仕事との関係について考える
- 自分の成長について考える
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。


