language
  1. TOP
  2. 通信研修
  3. コースを探す
  4. 公式通信講座 ビジネスマネジャー検定試験(R)<Web専用>
公式通信講座

ビジネスマネジャー検定試験(R)<Web専用>

公式通信講座 ビジネスマネジャー検定試験(R)<Web専用> リニューアル
Web必須リポートあり
デジタル化、リスクの多い時代のビジネス環境に対応するマネジメント知識を習得!
特別受講料
消費税率10%
21,000円(税込)

特別受講料とは

企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

このコースについて
管理職(マネジャー)は、経営者と社員の結節点として、事業分野や企業規模を問わず企業の浮沈の鍵を握る要の存在であり、優秀な管理職を育成することは最重要課題のひとつです。東京商工会議所および各地の商工会議所は、幅広いマネジメント知識の習得を目指す全国規模の新しい検定試験として「ビジネスマネジャー検定試験(R)」を実施することになりました。本講座は公式通信講座として、試験に準拠し、管理職の土台づくりを行うとともに、試験合格の力を身につけていく講座です。マネジメント知識を幅広く効率的に身につけるためにも、ぜひご活用ください。

主な対象者

既任管理職、新任管理職および管理職候補の方
マネジメント知識を総合的に見直したい方
ビジネスマネジャー検定試験(R)の合格を目指す方

ねらい

管理職に求められるマネジメントの基礎知識(マネジャーの役割・心構え、人と組織のマネジメント、業務のマネジメント、リスクのマネジメント)を、総合的に身につけます。
管理職としての土台を固めることで、自信を持ってマネジメントを行い、チームとしての成果に結びつけます。
ビジネスマネジャー検定試験(R)の合格に向けて、実力を身につけます。

特色

日常のマネジメントで必要となる基礎的な知識を、効率的に身につけます。
ビジネスマネジャー検定試験(R)を主催する東京商工会議所の公式通信講座で、試験内容に準拠しています。

教材構成・リポート

テキスト 3冊
練習問題集 1冊
模擬問題 4回
ガイダンス動画
ポイント講義動画
分野別演習問題
直前対策一問一答問題
財務諸表・経営指標問題の解法
資格取得ガイド
添削 3回(コンピュータ採点型・Web専用)
※テキストおよび問題集は、eText(電子書籍)です。
※eText(電子書籍)の閲覧期限は、開講年月日から3年間です。
※印刷教材の送付はありません。

カリキュラム

テキスト1
人と組織のマネジメント

  • マネジャーの役割と心構え
  • マネジャー自身のマネジメント
  • コミュニケーションの重要性
  • 部下のマネジメント
  • 上司・外部とのコミュニケーション
  • 人材の育成と人事考課
  • チームのマネジメントと企業組織論

テキスト2
業務のマネジメント

  • 経営計画・事業計画の策定
  • マネジャーに求められる業務のマネジメント
  • 成果の検証と問題発見およびその解決
  • 経営にかかわる基礎知識

テキスト3
リスクのマネジメント

  • リスクマネジメントの考え方とその実践
  • 職場におけるリスクマネジメント
  • 業務にかかわるリスクマネジメント
  • 組織にかかわるリスクマネジメント
  • 事故・災害時にかかわるリスクマネジメント
  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

特記事項

<Web専用>ご受講にあたっての留意点
・Web動画の視聴とテキストの閲覧、リポートの提出に際しては、インターネット環境が必要です。
・専用のWebサイト上で学習に取り組み、リポートを提出していただきます。
・テキストや問題冊子、マークシートなど印刷物の送付はありません。
・受講に際して、パソコンまたはタブレット、スマートフォンとインターネット環境が必要です。
・お申込み時に、メールアドレスが必要です。(携帯電話キャリアメールアドレスは利用不可)
※“ビジネスマネジャー検定試験(R)”は東京商工会議所の登録商標です。
※ビジネスマネジャー検定試験(R)は、IBT形式およびCBT形式に変わりました。最新情報は、東京商工会議所のHPでご確認ください。
https://kentei.tokyo-cci.or.jp/bijimane/
※2025年4月より開講します。

関連する通信研修のコースを探す

同じカテゴリのコース一覧を見る

PAGE TOP