language
  1. TOP
  2. 通信研修
  3. コースを探す
  4. ビジネス実務法務検定試験(R)3級通信講座<Web専用>

ビジネス実務法務検定試験(R)3級通信講座<Web専用>

ビジネス実務法務検定試験(R)3級通信講座<Web専用> リニューアル
Web必須リポートあり
最新のビジネス動向を反映したビジネス実務法務の入門書!
特別受講料
消費税率10%
19,000円(税込)

特別受講料とは

企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

このコースについて
事業環境の変化にともない、近年、企業は活動を進めるうえで法的な配慮を絶えず求められています。法務部門担当者のみならず、一般のビジネスパーソンの方にとっても、法的トラブルを未然に防ぎ、企業活動を円滑に実施するための法的センスが不可欠になっています。本コースでは、「ビジネス実務法務検定試験(R)」に合格するための必要な知識の習得をめざすとともに、法的センスを身につけるための基礎知識となる実践的な法律知識を体系的かつ効率的に習得することをめざします。

主な対象者

ビジネス実務法務検定試験(R)合格をめざしている方
法務全般の知識を習得したいビジネスパーソン

ねらい

東京商工会議所主催のビジネス実務法務検定試験(R)合格をめざします。
ビジネスのさまざまな場面で、直接・間接に発生しやすい法的トラブルを未然に防止する幅広い能力を身につけることをめざします。

特色

東京商工会議所主催「ビジネス実務法務検定試験(R)」の公式講座として、合格に必要な項目、情報を網羅しています。
※本講座は、東京商工会議所、(株)ワールド・ヒューマン・リソーシスの教材を使用しています。
日常業務に最低限必要な実務法律の知識を平易に解説しています。
事例やQ&Aを豊富に用意しているので、日常業務に即役立つ知識が身につきます。

注意

  • このコースは再受講制度をご利用いただけません。

教材構成・リポート

テキスト 3冊
模擬問題 4回
ガイダンス動画
ポイント講義動画
分野別演習問題
直前対策一問一答問題
資格取得ガイド
添削 3回(コンピュータ採点型・Web専用)
※テキストおよび問題集は、eText(電子書籍)です。
※eText(電子書籍)の閲覧期限は、開講年月日から3年間です。
※印刷教材の送付はありません。

カリキュラム

01
第1分冊

1.ビジネス実務法務の法体系
2.企業取引の法務

02
第2分冊

3.企業財産の管理と法律
4.企業活動に関する法規制
5.債権の管理と回収

03
第3分冊

6.企業と会社のしくみ
7.企業と従業員の関係
8.ビジネスに関連する家族法
  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

特記事項

<Web専用>ご受講にあたっての留意点
・Web動画の視聴とテキストの閲覧、リポートの提出に際しては、インターネット環境が必要です。
・専用のWebサイト上で学習に取り組み、リポートを提出していただきます。
・テキストや問題冊子、マークシートなど印刷物の送付はありません。
・受講に際して、パソコンまたはタブレット、スマートフォンとインターネット環境が必要です。
・お申込み時に、メールアドレスが必要です。(携帯電話キャリアメールアドレスは利用不可)
※4月開講分(予定)より改訂教材を配信します。
※“ビジネス実務法務検定試験(R)”は東京商工会議所の登録商標です。
※ビジネス実務法務検定試験(R)(2級・3級)は、IBT形式およびCBT形式に変わりました。最新情報は、東京商工会議所のHPでご確認ください。
https://kentei.tokyo-cci.or.jp/houmu/
※2025年4月より開講します。

関連する通信研修のコースを探す

同じカテゴリのコース一覧を見る

PAGE TOP