動画シリーズ
学び直し!日本の歴史

教養をアップデートし、グローバルビジネスに活かす
-
- 消費税率10%
- 9,900円(税込)
このコースについて
ビジネスシーンにおいても日本の歴史や文化に関する教養が求められる場面が増えています。グローバル化が進む今日のビジネスでは、自国の歴史や文化を語れるスキルも求められているのではないでしょうか。そんな今だからこそ、日本史を再学習して教養を更新し、新たな視点を見いだしたいと考えるビジネスパーソンにお勧めのコースです。
主な対象者
ビジネスにおいて、日本史など教養の必要性を感じている方日本史の教養を更新し、新たな視点を見いだしたいと考えている方
ねらい
日本史を通史(全時代の流れを追った歴史)で学ぶことで、日本の「現在」が、どのような立ち位置にあるのかを理解します。どのような歴史があって“今”があるのか知ることで、日々の生活で目にする風景や耳にするニュースに対する感性を養い、ビジネスや日々の生活における新たな視点を獲得します。
特色
PCやスマートフォン、タブレットで動画を視聴して学習する通信研修です。受講開始から修了まで、Webのみで完結する教材構成となっています。史跡や史料の写真・映像がふんだんに盛り込んだ迫力ある動画で、視覚・聴覚を通じた深い学びを提供します。
現代に直結する近現代史を重視したカリキュラム構成となっており、日本の今、日本の社会を考えるための視点を提供します。
教材構成・リポート
Web動画(字幕あり)約380分(学習単位ごとに分割されています)
別冊 1冊
添削 3回(コンピュータ採点型・Web専用)
※別冊は、eText(電子書籍)です。eText(電子書籍)の閲覧可能期限は、開講年月日から3年間です。
別冊 1冊
添削 3回(コンピュータ採点型・Web専用)
※別冊は、eText(電子書籍)です。eText(電子書籍)の閲覧可能期限は、開講年月日から3年間です。
動画を見る
本コースの動画教材の一部を抜粋したサンプル動画です。江戸時代の文化の一つである「浮世絵」に関する解説シーンの冒頭をご覧いただけます。
※環境によっては、動画を閲覧することができない可能性があります。
カリキュラム
動画
1 日本の歴史(古代・中世)
- 1. 古代
- 文化と国家の形成
- 律令国家の成立
- 律令国家の変質
- 2. 中世
- 武家社会の形成
- 武家社会の転換
動画
2 日本の歴史(近世・近代1)
- 3. 近世
- 幕藩体制の確立
- 幕藩体制の展開と動揺
- 江戸幕府の滅亡と明治維新
- 4. 近代1
- 立憲国家の成立
- 日清・日露戦争とアジア
動画
3 日本の歴史(近代2・現代)
- 5. 近代2
- 第一次世界大戦と日本
- 恐慌の時代と軍部の台頭
- 第二次世界大戦と日本
- 6. 現代
- 戦後日本の出発
- 現代世界と日本
別冊
歴史を学ぶ醍醐味 ビジネスにも通じる思考法を磨く・視点を鍛える
- 歴史の学びをビジネスにどのように活かすのか、ビジネスパーソンのための「歴史を学ぶヒント」を提供します。
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。
特記事項
ご受講にあたっての留意点・Web動画の視聴とリポートの提出に際しては、インターネット環境が必要です。
・Web動画は、在籍期間満了より3年間視聴可能です。
・専用のWebサイト上で学習に取り組み、リポートを提出していただきます。
・テキストや問題冊子、マークシートなど印刷物の送付はありません。
・受講に際して、パソコンまたはタブレット、スマートフォンとインターネット環境が必要です。
・お申込み時に、メールアドレスが必要です。(携帯電話キャリアメールアドレスは利用不可)
※このコースの教材の一部に、SANNO e ACADEMYの動画を使用しています。