~自律的・主体的な中堅社員をめざす~
ザ・仕事プロ
基礎を固めて、プロとして自立し、できるビジネスパーソンを目指す
-
- 消費税率10%
- 21,450円(税込)
このコースについて
「仕事プロ」とは、自律的・主体的に仕事に取り組み、他者と協働しながら、成果に向かって的確に仕事を推進できる中堅社員を指します。本コースでは「仕事プロ」として、仕事の進め方や自分自身を振り返り、ビジネスパーソンとして前向きに活動していくための確固たる基盤をつくり、組織に貢献し続けられる力を養います。人事制度連動型の制度受講として、若手・中堅社員向けの指名受講コースとして、仕事意識の確認・スキルのレベルアップを図るためのコースとして、幅広く受講を推奨します。
主な対象者
・入社3~5年目程度の若手・中堅社員・中堅社員として第一線の能力・意欲を身につけたい方
・若手のうちに、今後の職業人としての人生を歩むための意識や能力の基盤づくりをしておきたい方
ねらい
中堅社員として、組織の第一線で活躍し続けていくための役割意識やキャリア観、成長意欲、自己管理能力を醸成します。仕事を的確に推進し、組織から期待される成果を創造し続けるための目標達成や問題解決のスキルを身につけます。
チームで成果を上げるための協働姿勢、およびビジネスコミュニケーションのスキルを身につけます。
特色
「自己の成長」「仕事のマネジメント」「協働のコミュニケーション」という3つのテーマで若手・中堅社員に求められる要件を整理し、必要なポイントを体系的かつコンパクトに学びます。キャリア、問題解決、タスクマネジメント、コミュニケーションなど、実務に役立つ知識・スキルを幅広く学習できます。
教材構成・リポート
テキスト 3冊
添削 3回(講師添削型:郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
添削 3回(講師添削型:郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
- テキスト見本の操作方法はこちら
カリキュラム
01
仕事プロとしての成長
- 「仕事プロ」としての意識と行動を理解する
- 自分のキャリアは自分で切り拓く
- 自律的・主体的に仕事に取り組む
- 組織の期待を踏まえ、他者と協働する
- 成果を生み出し、顧客・社会へ貢献する
02
仕事の的確な推進と問題解決
- 仕事の捉え方とセルフマネジメントの基本
- 課題づくりと目標設定
- 仕事の計画づくり
- 仕事の的確な推進
- 中堅社員に期待される問題解決能力
- 仕事の振り返りとさらなる向上
03
協働の推進とコミュニケーション
- 協働の推進と中堅社員の役割
- ビジネスにおけるコミュニケーション
- 的確な情報伝達
- 健全な関係づくり
- リーダーとしての中堅社員の役割
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。


