ストラテジー・エッセンス
(ネットチューターつき)
戦略立案や意思決定のための基盤をつくる
-
- 消費税率10%
- 22,000円(税込)
このコースについて
組織が今後さらなる発展・成長をするには、経営幹部のみならず、すべての構成員が戦略的発想を持ち、経営戦略の基本的な枠組みを共有化することが必要です。このコースでは、次世代リーダーを目指す方が当該領域において押さえておくべき知識を習得し、戦略的発想を持って担当業務に取り組むためのスキルを習得していただきます。
主な対象者
次世代リーダーを目指す方で、経営戦略分野の学習を基礎から始めたい方ねらい
経営戦略の基本的知識を習得し、経営戦略が企業経営にとってどのような意義を持つのか、自分の業務の中でどのように関わりを持つのかを理解します。具体的な事例を通じてフレームワークを使った思考や分析の仕方を学ぶことにより、実践力を養います。
特色
見開き構成のテキストで、専門用語も平易な言葉で解説し、当該領域の全体像と主要テーマをキーワード単位に幅広く学べるよう工夫しています。「ケース別冊」を通じて、解答が1つではない課題について、自分なりの考えをまとめるトレーニングができます。
経営戦略の基本的枠組みに加え、戦略の組織への展開の仕方や近年注目を浴びているイノベーションについて理解を深めることができます。
★ネットチューターつきコースの特色
ケースを通して、徹底的に納得のいくまで、とことん追求する学習の場を提供します。そのためにe-mailやWebを活用したネットチューターからの迅速な質問対応やチアリングメールにより、完全な理解をバックアップします。
注意
- このコースは再受講制度をご利用いただけません。
教材構成・リポート
テキスト 1冊
ケース別冊 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型+ネットチューター添削型 いずれもWeb提出)
【eTextあり】
テキストとケース別冊は、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
ケース別冊 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型+ネットチューター添削型 いずれもWeb提出)
【eTextあり】
テキストとケース別冊は、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
- テキスト見本の操作方法はこちら
カリキュラム
01
Strategy Essence
-
現代企業と経営戦略
- 企業とは何か
- 経営戦略とは
- 経営戦略の体系
- 経営戦略の5つのアプローチ ほか
-
成長戦略
- ドメインの定義と拡張
- 製品ライフサイクル
- 垂直統合戦略
- 多角化戦略 ほか
-
競争戦略
- ファイブフォース分析
- 基本競争戦略
- 地位別競争戦略
- ポジションニング・マップ ほか
-
イノベーションと新しい戦略
- イノベーションと競争戦略
- イノベーション創造のプロセス
- M&A ほか
-
機能別戦略
- 販売戦略
- サービス戦略
- 物流戦略
- 生産戦略
- 人材戦略
- 財務戦略 ほか
-
経営戦略の組織への展開
- 経営資源の調達
- 組織構造
- 組織文化
- 組織プロセス
- イノベーションを産む組織 ほか
-
経営戦略のPDCA
- 経営戦略のプロセス
- 経営環境の分析
- リスク管理
02
ケース別冊
- ストラテジー・エッセンス用ケース
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。
PC環境
ネットチューターつき受講にあたっての留意事項・メールアドレスが必要です。
・リポート作成のため、Microsoft Wordが必要です。(オンライン無料版は不可)
・WindowsPCによるインターネット接続環境が必要です。
特記事項
執筆日沖 健(元産業能率大学 大学院 兼任教員)
