language
  1. TOP
  2. 公開セミナー
  3. 検索結果一覧
  4. 生産性向上のための業務改善(オンライン)

空席状況・お申し込み

生産性向上のための業務改善(オンライン)

82,500円(税込)/1人

会場:オンライン

受付中

2026/01/14〜2026/01/15

定員:24名

  • 残席数を超えての受付はできませんのでご了承ください。

生産性向上のための業務改善(オンライン)

生産性向上のための業務改善(オンライン)
オンライン

この研修は、「働き方」を考えることが主題です。現状の働き方をチェックし、自分の働く目的にふさわしい働き方、お客様にもっと喜んでもらえる働き方、自分でも納得感を持てる働き方、自分の時間を産み出すための働き方など、自分なりの働き方を考えます。実際の行動を変えるために、良い習慣の身につけ方、悪い習慣のやめ方を考えます。

参加費
82,500円(税込)

主なターゲット層

ホワイトカラー職場で、長時間労働をやめたい方、新しい働き方の習慣をつくりたい方

セミナー概要

この研修は、「働き方」を考えることが主題です。現状の働き方をチェックし、自分の働く目的にふさわしい働き方、お客様にもっと喜んでもらえる働き方、自分でも納得感を持てる働き方、自分の時間を産み出すための働き方など、自分なりの働き方を考えます。実際の行動を変えるために、良い習慣の身につけ方、悪い習慣のやめ方を考えます。

学習効果・ねらい

  1. 生産性向上の必要性を理解した上で、自分の仕事の進め方を見直す
  2. 効率・効果・習慣の観点で、生産性向上を考える
  3. 明日からの仕事の仕方を再設計する

開催基本情報

日程

2026/01/14~2026/01/15

開催形態

オンライン

オンラインセミナーの詳細はこちら

参加費

82,500円(税込)

オンラインセミナーご参加にあたっての注意事項

必ずご確認いただいたうえでお申し込みください。

受講環境・機器について

お申込み前に「オンラインセミナーのご案内 > ご参加に必要な準備」をご確認ください。

テキストについて

開催28日前から申し込み締め切り日までにお申し込みの方:
セミナー当日の教材はPDFデータでの提供となります(紙教材の送付はございません)。セミナーご参加者様で印刷のうえ、お手元にご用意をお願いします。

【注意事項】

PowerPointとExcelがインストールされたPCでご参加ください。

空席状況の確認・お申込みはこちら

プログラム

ここがポイント

講義
30%70%
演習
日程 主な内容
1日目 9:30 - 17:00
  1. オリエンテーション
    • 生産性とは
    • 生産性向上をめぐる社会での議論
    • 生産性を規定するもの
  2. 仕事の「効率」を高める
    • 仕事時間の棚卸の進め方
    • ICTの効率活用、仕事に対する集中力を高める
  3. 仕事の「効果」を高める
    • 仕事の目的を考える
    • 効果を高めるための目的展開
2日目 9:30 - 17:00
  1. 仕事の「習慣」を見直す
    • 仕事上の良い習慣と悪い習慣
    • 良い習慣の作り方、悪い習慣のやめ方
  2. 仕事の再設計
    • 働き方の見直し
    • 特定の業務のやめ方検討
  3. 研修のまとめ

講師メッセージ

「働き方改革」時代では、企業・組織の制度の整備に目が向きがちです。ビジネスパーソン一人ひとりが自分の働き方をよく考えて、組織の生産性向上へ寄与することが大切です。この研修では働く個人に焦点を当てて、生産性の向上を考えていきます。

参加者の声

20代男性
製造

研修の内容が良かったです、業務(実際の職場)に多く応用できるものであって、少子高齢化社会への対策にもなると思います。

空席状況の確認・お申込みはこちら

カートを
見る
PAGE TOP