1日でわかる! ロジカルシンキングスキル(通学)

通学
論理(ロジカル)の意味、構造、特徴を理解し、基礎スキルを習得する。
- 参加費
- 39,600円(税込)
主なターゲット層
論理的に物事を考える力を学びたい方。
セミナー概要
ビジネス・シーンにおいて特に有用なロジカルシンキングのエッセンスについて、コンパクトな演習を組み込んで論理的な理解を図ります。(本格的に学びたい方は、2日コースの「ロジカルシンキング&コミュニケーション」をおすすめいたします。)
学習効果・ねらい
- 「基本的な考え方の習得」:論理(ロジカル)の意味、構造、特徴を理解し、演習を通して基礎スキルを習得する
- 「実務への架け橋を築く」:問題解決の基礎としてのロジカルシンキングの活用法を、身近な事例をもとに講義や演習を通して理解する
ここがポイント
考え方の解説に終わらず、相互学習方式による演習形式で進めます
仕事上の問題解決場面を意識した事例を提供します
開催基本情報
日程 |
2025/12/10
2026/02/03 |
---|---|
開催形態 |
通学(代官山キャンパス) |
参加費 |
39,600円(税込) |
備考 |
|
プログラム
ここがポイント
日程 | 主な内容 |
---|---|
1日目 09:30 - 17:30 |
|
講師メッセージ
課題が複雑化・増大化する中、的確で迅速な判断と対応が余儀なくされています。また、組織における多様な利害者集団に対して社会的責任を果たすための説明責任の重要性が増しています。このような双方向コミュニケーションのための思考様式として、ロジカルシンキングは必要不可欠な能力です。
参加者の声
20代女性
運輸・物流
今まで一方的な考え方をしてしまっていたため、矛盾が生じていることが多かったことに気づくことができて、とてもよいセミナーでした。また、異業種の方々とお話ができて、新しい視点で考えることもでき、よい経験になりました。
40代女性
論理的思考は、ただ難しいものと漠然と思っていましたが、一つずつじっくりと考えていけば、私にもできるのだと実感しました。これから使っていきたいと思います。