コースコード:T382
12の鉄則で始める 英文Eメール初級講座
ビジネス英文Eメールを書く際に有効な「12の鉄則」を身につけます
提携コース
再受講不可
こんな方におすすめ!
TOEIC(R) L&R:300~550 英検:3級~2級
この講座のねらい
■Eメールなどの通信手段を利用した英語コミュニケーション能力を高めます。
教材構成・添削
●テキスト 1冊
●ワークブック 1冊
●ワークブック解答解説 1冊
●復習テスト(講師添削型 Web提出可) 3回
●英文Eメール&レター フォーマット集(ダウンロード)
●別冊eText(電子書籍) すぐに使える英文Eメールフレーズ集
【eTextあり】
テキストと別冊は、eText(電子書籍)での閲覧が可能です。
eText
講師添削型(Web提出可)
再提出不可
- テキスト・添削見本のご利用方法はこちら
特色
■現代のビジネススタイルにおいてニーズの高い「英文Eメール」の書き方を「12の鉄則」を通して学びます。
■ワークブックでは、週ごとにメインテキストで学習した内容を、トレーニング形式で確認・定着させます。
■補助教材として、ビジネスでよく使われる英文EメールやレターのフォーマットがWeb上よりダウンロードできます。
【特典】別冊eText(電子書籍)「すぐに使える英文Eメールフレーズ集」
ビジネスの場面で使う頻度の高い「英文Eメール」の基本フレーズを、機能別・目的別に集めたeText(電子書籍)です。
カリキュラム
01 Unit1 |
Week1~4(12の鉄則) 英文Eメールの基本的フォーマットをおさえるべし 明瞭な件名と主題で「何を伝えたいのか」をハッキリさせるべし 主題の後には、アクションを提示すべし 導入はスムーズに主題へつなげるべし 回りくどい表現は避けるべし 要望はハッキリと具体的に伝えるべし ほか <ワークブック>おさらいと練習問題に挑戦! |
---|---|
02 Unit2 |
Week5~8(実践) 資料を請求する 人を紹介してもらう 見積書の作成と送付を依頼する 依頼を断る 発注する 確認をする 交渉をする 苦情・クレームを言う クレームに対応する 海外出張のための手配をする ほか <ワークブック>おさらいと練習問題に挑戦! |
03 Unit3 |
Week9~12(実践) 業務連絡をする 仕事を依頼する かしこまったお礼をする お詫びをする 相談をする お知らせをする お祝いのメッセージを伝える ビジネスレターを書く 報告書/提案書を作成する ほか <ワークブック>おさらいと練習問題に挑戦! |
特記事項
本コースは公益財団法人日本英語検定協会との提携コースです。
修了証書は日本英語検定協会が発行し、本学から提供します。
その他ご注意事項
- 受講料には消費税が含まれています。
- 教材到着後8日以内であれば、受講のキャンセルを承ります。教材の返送料、ご返金の振込手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 「再受講不可」のコースは、修了できなかった場合に未提出・不合格科目の添削が受けられる「再受講制度」(有料)を利用できません。