language
  1. TOP
  2. 通信研修
  3. コースを探す
  4. ~心と仕事をスッキリさせる~ 整理・整頓力を磨く
~心と仕事をスッキリさせる~

整理・整頓力を磨く

~心と仕事をスッキリさせる~ 整理・整頓力を磨く
Web必須リポートあり 文部科学省認定講座
仕事環境のムリムダムラをなくして、仕事の生産性を上げる
特別受講料
消費税率10%
15,400円(税込)

特別受講料とは

企業や組織を通じて通信研修を受講される場合に適用される受講料種別です。

このコースについて
デスク回りが快適に整っているか、情報がアクセスしやすく使いやすい状態か、仕事の時間管理がきちんとできているかといったことは、単に仕事環境だけでなく、ビジネスパーソンの思考や精神にも影響を与えます。このコースでは、一人ひとりのビジネスパーソンが仕事を完遂するために必要となる、仕事のしやすい環境を自らつくる方法を学びます。

主な対象者

・身の回りの整理・整頓が苦手な方
・モノや情報、時間を整理・整頓して、仕事の効率を上げたい方
・心のモヤモヤを整理・整頓して、気持ちをスッキリさせたい方

ねらい

どんどん増える資料や書類、あふれる情報などを整理して、自分の仕事環境を改善する方法を身につけます。

特色

1. まず、汎用的な整理・整頓の基本ステップを学習します。
2.「モノ」「情報」「時間」「心」の4つについて、整理・整頓を怠ったときのリスクを確認したうえで、具体的な整理・整頓の仕方を共通の基本ステップに沿って身につけていきます。
3.「モノ」「情報」「時間」「心」それぞれの整理・整頓ステップを、トレーニングブックで実践していきます。

教材構成・リポート

テキスト 1冊
サブテキスト 1冊
添削 2回(コンピュータ採点型・Web提出+講師添削型・郵送またはWeb提出)
【eTextあり】
テキストおよびサブテキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
  • テキスト見本の操作方法はこちら

カリキュラム

テキスト
整理・整頓力を磨く

  1. 整理・整頓はなぜ大切?
  2. モノの整理・整頓
  3. 情報の整理・整頓
  4. 時間の整理・整頓
  5. 心の整理・整頓

サブテキスト
整理・整頓Step by Stepトレーニング

  1. モノの整理・整頓をしてみよう
  2. 情報の整理・整頓をしてみよう
  3. 時間の整理・整頓をしてみよう
  4. 心の整理・整頓をしてみよう
  • カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
  • 受講料には消費税が含まれています。

特記事項

※コンピュータ採点型リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。
※本コースは文部科学省認定講座です。
PAGE TOP