Career Explorer|自律的人材特性診断

自律的人材特性診断 Career Explorer(キャリア エクスプローラー)は、自ら主体的にキャリアを切り拓くために必要な特性を測定する診断ツールです。
- 方法
- 自己診断
- 回答形式
- Web
- 対象
- 若手~中堅社員
- 質問項目数
(回答所要時間) - 80問(約10分)
- 報告までの
所要日数 - 標準5日間(休日を除く)
診断で分かること
自律的人材としての「行動」をどの程度とることができているか、またそのために必要な「意識」をどの程度備えているかが分かります。
行動については、「キャリア開発行動」「成果志向行動」を明らかにします。意識については、「自律的変革」「仕事意欲」「我が事意識」「肯定的受容」「キャリア意識」「ストレス耐性」を明らかにします。
診断方法
自己診断
ご本人に、普段の仕事における自分自身の行動や姿勢について回答していただきます。
活用方法
若手および中堅の振り返りの教材として
自律的人材としての意識と行動を振り返ることにより、自己啓発のポイントを自ら発見できます。
組織における人材の把握の資料として
組織における若手および中堅の人的資源の把握のための基礎資料として活用できます。
「Career Explorer|自律的人材特性診断」を活用した研修例
背景となる理論・考え方
自律的人材とは、成果達成を通じてキャリアを実現するとともに、より高い成果をあげるために蓄積した知識や経験を生かすことができる人材です。「Career Explorer」では、自律的人材の行動と自律的人材に必要な意識の2つの側面を測定します。
診断モデル

アウトプット

事務局用:結果集計票

事務局用:結果一覧表

本人用:個人結果票