topイメージ「ニューノーマル時代におけるマネジメントのあり方を考える」
topイメージ「ニューノーマル時代におけるマネジメントのあり方を考える」

Management Update 研修

ニューノーマル時代における、
マネジメントのあり方を考える

ビジネスにおいて多様性が加速する現代、
既任マネジャーのマネジメントはアップデートされていますか?

こんなお悩みありませんか?

人材育成担当者は・・・

  •  変化に適応できるマネジャーの育成が最重要と感じながらも、具体的な進め方を決めかねている
  •  マネジャー候補や新任時に教育の機会は設けているが、既任マネジャー教育に注力できていない

    マネジャーは・・・

  •  リモートワークや人材の多様化により、求められるマネジメントスキルが複雑化している
  •  価値観の多様化が進み、メンバーを束ねる職場ビジョンの打ち出しが求められている
  •  やるべき事がわかっていても、必要な人材を十分に確保しきれない苦悩がある
「今、活躍できるマネジャー」の育成実現に向けて
時代の変化に適応する
新たな考え方を知り、
従来のマネジメントプロセスを変えていきましょう。

 ありたい姿をめざす「バックキャスティング思考」を身につけます。

「バックキャスティング思考」とは?
⇒ 動画3へ

 育成中心のマネジメントから「人材の調達」にも視野を広げます。

「人材の調達」とは?
⇒ 動画4へ

 「フロントエンド」を前提とした活動管理のあり方を考えます。

「フロントエンド」とは?
⇒ 動画5へ

まずはこちらをご覧ください。
Management Update研修の概要がわかる
コンパクトな解説動画をご用意しました。
1. 既任マネジャーへの教育機会の必要性(2:49)
いくつかの段階に分かれる課長の教育機会。その中で、既任マネジャーへの教育は現場での実施頼みになっていませんか?
2. Management Update 研修とは(3:48)
マネジメントプロセスの基本は、普遍的ながらも時代の変化に合わせて更新をしていく必要があります。そんなニーズに応えるManagement Update研修とは?
3. バックキャスティングで考える大切さ(3:30)
マネジメントをアップデートする最初のポイント「バックキャスティング思考」とは?
4. 人材の獲得に目を向ける(3:36)
ビジョン実現に必要な人材獲得とそれに向けた3つの観点とは?
5. 活動管理の前提を問い直す(4:29)
管理活動における新たな着眼点「フロントエンド」とは?
ご不明点など、お気軽にご相談ください。
研修の詳細
Management Update研修
プログラム例(2日版)
 
  
    
     研修のねらい     
  
   
  1.  今後10年間の変化を見通したマネジメントのあり方を理解する
  2.  これからのマネジャーに求められる要素を理解する
  3.  体験的にこれからのマネジメントに求められる要素を磨く
  4.  中長期的な変化に備え、自身のマネジメントをアップデートする
  5.    
  
 
1日目(9:00~17:00)
1日目研修プログラム
2日目(9:00~17:00)
1日目研修プログラム
担当講師のご紹介
私たちがManagement Update研修を担当します。
杉崎 高広
杉崎 高広

産業能率大学 総合研究所 経営管理研究所
人事・マネジメント研究センター長 主席研究員

早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。筑波大学大学院教育研究科(カウンセリング専攻)修士課程修了。東レ株式会社 人事・勤労部門にて「人事・労務」「教育・研修」業務を経て、現職に至る。

関 直治
関 直治

産業能率大学 総合研究所 経営管理研究所
人事・マネジメント研究センター 主席研究員

日本大学商学部商業学科卒業。地方銀行、外資系総合人材サービス会社(人事コンサルテーション事業部)を経て、現職に至る。

米井 隆
米井 隆

産業能率大学 総合研究所 経営管理研究所
人事・マネジメント研究センター 主幹研究員

明治学院大学経済学部経営学科卒業後、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科ビジネスデザイン専攻修了。㈱セブン-イレブン・ジャパン、サントリーフーズ㈱を経て、現職に至る。

中拂 美樹
中拂 美樹

産業能率大学 総合研究所 経営管理研究所
人事・マネジメント研究センター 研究員

慶應義塾大学大学院理工学研究科修了後、銀行系の経営コンサルティングファームに入社。主に、「人事制度設計」、「経営戦略策定」、「企業再生」の3領域におけるコンサルティングに従事したのち、現職に至る。

※講師の稼働状況により、実際に登壇する講師は変更となる場合がございます。

よくあるご質問
よくご質問いただく内容をご紹介します
Q1. この研修の開催時間はどれくらいですか?
 基本的に2日間の実施、各日9:00~17:00の集合型研修を想定しています。
Q2. この研修はオンラインでの実施もできますか?
 はい、オンライン研修も対応可能です。担当アドバイザーにご相談ください。
最適な実施方法をご提案します。
Q3. 研修内容をカスタマイズすることは可能ですか?
 お客様の状況に応じて、実施期間含め柔軟に対応いたします。まずはお問い合わせいただき、担当アドバイザーにご相談ください。
Q4. 参加メンバーの予定を2日間確保することが難しいです。
 特定のテーマに絞って実施する方法もあります。まずは問い合わせいただき、担当アドバイザーにご相談ください。
Q5. 新任のマネジャー向けにも実施できますか?
 この研修はある程度マネジメント業務の経験を積んだ方を対象に設計されています。新任のマネジャーを対象とした別の研修もご用意していますのでご相談ください。

ビジネスにおいて多様性が加速する現代、
既任マネジャーのマネジメントはアップデートされていますか?