language
  1. TOP
  2. 公開セミナー
  3. 検索結果一覧
  4. ネゴシエーション力(交渉力)強化研修(オンライン)

空席状況・お申し込み

ネゴシエーション力(交渉力)強化研修(オンライン)

39,600円(税込)/1人

会場:オンライン

受付中

2025/10/29

定員:24名

  • 残席数を超えての受付はできませんのでご了承ください。

ネゴシエーション力(交渉力)強化研修(オンライン)

ネゴシエーション力(交渉力)強化研修(オンライン)
オンライン
論理面だけでなく、人間心理にも言及しながら、どうしたら相手が首を縦に振ってくれるかについて理解を深め、スキルアップを目指していただきます。
参加費
39,600円(税込)

主なターゲット層

交渉力を必要とするすべてのビジネスパーソン

こんな方におすすめ

  • 商談折衝の機会が多い営業担当者
  • 社内調整力を高めたい方

セミナー概要

勝ち負けを競うゼロ・サム型ではなく、WIN-WIN型の交渉スキルを学びます。
協調的な交渉においては、自分側の主張の論理性だけでなく、受け止める相手側の心理・感情面まで考慮する必要があります。
このセミナーでは、「論理的要因」と「心理的要因」の両面からアプローチし、双方がどちらも納得し、満足する着地点を模索するための交渉を学びます。

学習効果・ねらい

  • 交渉相手とWin-Winの関係を構築し、相手に納得して合意してもらうための具体的方法を習得する
  • 交渉を成功させるための適切な準備を行うことができるようになる
ここがポイント

グループで作成した交渉シナリオに対し、Zoomの機能を利用して講師が丁寧にフィードバックを行うことを通じてシナリオ改善の勘どころをつかみます。

開催基本情報

日程

2025/10/29

開催形態

オンライン

オンラインセミナーの詳細はこちら

参加費

39,600円(税込)

オンラインセミナーご参加にあたっての注意事項

必ずご確認いただいたうえでお申し込みください。

受講環境・機器について

お申込み前に「オンラインセミナーのご案内 > ご参加に必要な準備」をご確認ください。

テキストについて

開催28日前から申し込み締め切り日までにお申し込みの方:
セミナー当日の教材はPDFデータでの提供となります(紙教材の送付はございません)。セミナーご参加者様で印刷のうえ、お手元にご用意をお願いします。

【注意事項】

WordとPowerPointがインストールされたPCでご参加ください。
タブレットでご参加される場合は、データ修正に支障がないよう外付けキーボード等をご用意ください。

空席状況の確認・お申込みはこちら

プログラム

ここがポイント

講義
40%60%
演習
日程 主な内容
1日目 9:30 - 17:00
  1. オリエンテーション
    • オンラインツール使い方確認
    • 自己紹介(自己開示)
    • 交渉のベースとなる考え方
  2. 交渉戦略の構築
    • 交渉を優位に進めるには
    • 交渉戦略の立案
    • ゼロサム型からWin-Win型へ転換
    • 【演習】交渉の問題点を探る
  3. 交渉シナリオ作成の準備
    • 情報収集のポイント
    • 状況を正しく捉える
    • 交渉で使える会話のテクニック
  4. 交渉シナリオ作成演習
    • シナリオ作成方法
    • 【演習】ケースに基づくシナリオ作成
    • 講師からのフィードバック
  5. 研修のまとめ

講師メッセージ

“交渉力”と聞くと、営業や調達部門の方が受けるものと思われるかもしれません。しかしながら、我々はあらゆるところで交渉をしています。「相手にこの仕事を気持ちよくやってもらいたい」「この納期ではしんどいので、もう少し長くしてもらいたい」などなど、職種を問わず必須の能力です。
本研修では論理面だけでなく、人間心理にも言及しながら、どうしたら相手が首を縦に振ってくれるかについて理解を深め、スキルアップを目指していただきます。

参加者の声

30代男性
製造

講義内容はわかりやすかったですし、他の参加者と接し刺激になりました。交渉事は言葉の使い方・言い回しのちょっとした工夫により優位性が大きく変化することを演習を通じて体感できたことは大変勉強になりました。

20代女性
サービス

入社以来、交渉に関する教育を受けたことはなくOJTでの取り組みであったため、交渉の流れや具体的なテクニック(ポイント)について学ぶことができて良かったです。

空席状況の確認・お申込みはこちら

カートを
見る
PAGE TOP