申込受付中開催済み
【ご好評につき再配信!】ビジネス英語教育のあり方を問い直す~日本企業が陥りがちな勘違いからの脱却!今だからこそやるべきこと~
ビジネス英語英語力聞く力話す力グローバル

企業のグローバル対応力の強化に向けて、実務で活きる英語力の強化は重要な課題になっています。当イベントでは、社員の英語力を高めるうえで日本企業が陥りがちな勘違いに焦点をあて、実務で使えるレベルの英語力を効果的に養成するための学びの本質を問い直します。さらに、時代背景などをふまえ、今やるべき学習テーマにも迫ります。社会人向けの英語教育も推進している日本英語検定協会と、豊富な企業内研修実績で現場の英語活用に精通している安達洋氏と共に、ビジネス英語教育のあり方を皆さまと問い直します。
2023年01月26日(木)に開催したライブ配信イベントを再配信させていただきます。
※講演者の所属・肩書きは初回配信時のものです
日付・期間 | 2023年12月05日(火)09:00~ 2023年12月08日(金)17:00(09:00受付開始) 視聴期間内であれば、いつでもご視聴いただけます。 |
---|---|
開催形式 | 当イベントはビデオオンデマンド配信です。 |
対象者 | 人事・教育部門のご担当者様、 責任者様 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
お申し込み締め切り | 2023年12月04日(月)17:00 |
イベントプログラム
- 実務で使える英語力に迫る
- 企業英語研修によくある3つの勘違いと問題提起
- 今こそやるべき英語教育の優先テーマと学習法
- ビジネス英語教育の課題に応える
- 第1部の内容を深掘りする視聴者参加型のセッションです。
- 日本英語検定協会の社会人向け教育への取り組み
- 英語学習のお悩みとその解決に向けた効果的な学び方
- ビジネス英語力を高めるための新コース紹介
スピーカー紹介

安達 洋 氏
有限会社ラーナーズジム 代表取締役
プロフィール:英語教育コンサルタント。外資系医療機器商社のプロダクトマネジャーを経て、コロンビア大学大学院のTESOL(英語教授法)を取得。数多くの企業で英語研修講師やアドバイザーを務め、ビジネス奮闘体験を織り交ぜた実践的な英語を指導している。
プロフィール:英語教育コンサルタント。外資系医療機器商社のプロダクトマネジャーを経て、コロンビア大学大学院のTESOL(英語教授法)を取得。数多くの企業で英語研修講師やアドバイザーを務め、ビジネス奮闘体験を織り交ぜた実践的な英語を指導している。

佐々木 なみ 氏
公益財団法人日本英語検定協会
社会人事業部 通信教育課
社会人事業部 通信教育課
その他注意事項
- ライブ配信ではありませんので配信期間内はいつでも何度でもご覧いただけます。
- 動画視聴にあたりアプリのインストールは不要です。また、視聴用のブラウザは以下を推奨しております。
Google Chrome/Firefox/Microsoft Edge/Safari - パソコンでの視聴をお願いします。また、視聴機器・通信回線・貴社セキュリティ状況等によっては、映像・音声に乱れが発生したり、ご覧いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 法人対象のセミナーのため、個人の方および同業他社様のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
お問い合わせ先(イベント担当)
学校法人産業能率大学 総合研究所
マーケティング部 マーケティングセンター
〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15
Tel:03-5758-5117