影響力創造トレーニング(PIA)

メンバーの多様な価値観や異なる持ち味を生かし、チームを目標に向けて行動を起こさせるためには、公式に与えられた権限に依存しない、高いコミュニケーション能力に裏打ちされた、リーダー自身の個人的影響力(パーソナル・インフルエンス)が求められます。
この研修は、メンバーの多様な活力を目標に向けてまとめ上げる、集団の“求心力”となるリーダーになるためのポイントを習得します。
- 実施形態
- 対面・オンライン型
こんな課題はありませんか?
- メンバーのモチベーションを上げるマネジメントができていない
- メンバーの個性に応じたマネジメントを学ばせたい
受講対象層
- 管理者層
- リーダー層
研修の概要
本研修では、現代のリーダーに必要とされるスキルを学びます。まず、ICTやAIの進展に伴い、役職や権限に依存しない新たなリーダー像を把握します。次に、強制や報酬など影響力の源泉を理解し、影響力を発揮するための技術を磨きます。また、ソーシャルスタイル理論を活用して自己理解および理解を深め、共感力と柔軟性を高めます。さらに、グループダイナミクスを通じた組織運営の具体的手法を学び、自己変革力を高める実践方法を確認します。これにより、影響力を備えたリーダーとしての役割を果たすための能力を身につけることを目指します。
学習効果・ねらい
- 意欲的な行動をメンバーに引き起こす、相手の個性に応じたアプローチについて理解する
- 共感と信頼に基づく影響力(リーダーシップ)について学習する
- 集団のメカニズムを理解し、リーダーが備えるべきコミュニケーションスキルを体得する
研修の特色
特色①
対人関係場面での一貫した行動を大まかに4つに類別する「ソーシャルスタイル」を活用し、自己と他者の特徴を踏まえたリーダシップ発揮の方法を実践的に習得できる内容となっております。
研修の流れ
ここがポイント
日程 | 主な内容 |
---|---|
1日目9:00 - 18:00 |
|
2日目9:00 - 18:00 |
|
- これは標準的な研修の流れです。
- オンライン実施の場合、プログラムの一部が変更になる場合があります。