language
  1. TOP
  2. 研究員・講師プロフィール
  3. 新實 朋子
研究員・講師プロフィール
新實 朋子

新實 朋子

にいみ ともこ

学校法人産業能率大学
総合研究所兼任講師

経歴

  • 2002年 東京大学 農学部 森林科学科 卒業
  • 2004年 東京大学大学院 農学生命科学研究科 森林科学専攻 修士課程 修了
  • 2004年 松下電器産業株式会社(現社名:パナソニック株式会社) 入社
  • 医療・ヘルスケア事業を行うヘルスケア社(現:PHC株式会社)にて、医療機器の法人営業を10年間担当し、顧客リレーション構築や新規商品開発の営業的サポートなどに従事
  • 2014年 株式会社ニューチャーネットワークス 入社
  • コンサルティングファームにて、大手メーカーの新規事業開発におけるプロジェクトマネジメント、業務改革プロジェクトのファシリテーション、経営幹部候補向けのマネジメント研修などに従事
  • 2017年 マブチモーター株式会社 入社
  • 本社経営企画部門のマネジャー(課長)として、全社方針・サステナビリティ戦略・事業計画の立案、KPI管理、社内活性化プロジェクトなどに従事
  • 2023年 株式会社ミントステートを設立
  • 中小企業診断士として事業戦略立案、事業計画策定支援、経営改善・伴走支援、売上向上支援などの事業を展開
  • 現在 学校法人産業能率大学 総合研究所兼任講師

主な活動実績

研修

  • 経営人材育成のためのアクションラーニング
  • 脱炭素・サステナビリティに関する研修
  • 事業計画書策定研修
  • TOCを用いた業務改善ワークショップ
  • ロジカル・シンキング研修
  • 新入社員向けのPPTの作り方研修 など

コンサルティング

  • 大手メーカーにおける新規事業立ち上げに関するコンサルティング
  • 大手メーカーにおける営業力向上に関するコンサルティング
  • 業務改革(業務の効率化・職場の活性化)に関するコンサルティング
  • 中小企業向け経営改善コンサルティング など

資格

研修

  • 中小企業診断士
  • 認定経営革新等支援機関 第78号認定
  • 簿記2級
  • 環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック
PAGE TOP