オンライン

プログラム一覧

新入社員ビジネス基本研修(オンライン)

組織やビジネスの進め方、仕事のPDCAサイクル、ビジネスマナーなど社会人の基本となる知識・技能を幅広く学びます。

新入社員研修「仕事道入門」(オンライン)

新入社員が仕事の基本を「知る」だけではなく、「分かる」「出来る」レベルまで深く身に付けるために学習心理学を大きく取り上げた思考・体験型の新入社員研修です。

中堅社員研修 Stance(オンライン)

主体的に仕事をマネジメントし、組織に貢献できる中堅社員を育成します。

改訂版 思考エンジン研修(オンライン)

3つの思考の罠(「鵜呑みの罠」「早合点の罠」「優柔不断の罠」)に陥ることなく思考を回し続け、自らの頭で考え抜く力を身につける研修です。

コンフリクト・マネジメント研修(オンライン)

日常のマネジメント活動の中で起こる対立や葛藤を協調的に解消するためのプロセスとスキルを学びます。

変革ファシリテーション研修(オンライン)

衆知を結集して組織の問題を解決する“ファシリテーター”を養成します。

対人力研修(オンライン)

対人力研修は、「受信」する力を高め、「マインド」を醸成することによって、対人力を鍛える研修です。

プレゼンテーション研修(オンライン)

プレゼンテーションをする上で必要な基本スキルを学んだうえで、自分のプレゼンテーションをさらにブラッシュアップしていきます。

キャリアファインダー研修(オンライン)

組織の内と外、ワークとライフという境界を取り払った、統合的でオープンなキャリアを検討する研修です。

キャリアデザイン研修(オンライン)

自分自身のこれまでのキャリアを振り返るとともに、自身にとっての「仕事の意昧」や「中核能力」、「興昧関心のある働き方」を把握します。

ビジネスコーチング(オンライン)

メンバーの主体性を引き出し、「メンバーの能力開発」と「職場の目標達成」を効果的に進めるためのスキルを身につけます。

育成リーダー養成入門研修(オンライン)

新入社員を上手に育てていくためのノウハウを体感しながら習得する研修です。

人事考課者研修(オンライン)

「査定」目的の人事考課ではなく、「成果達成」「職場ビジョン実現」につながる人事考課を行うためのスキルを身につけます。

OJDマネジメント実践研修(オンライン)

自職場の業績課題と人材育成課題を同時に解決し、相乗効果を上げるためのマネジメントを学習します。職場診断を活用することで、自職場の現状をより客観的に把握することが可能です。

認識成長のマネジメント研修(オンライン)

現場の思いを創造的な課題に転換する認識成長スキルを身につけます。

マネジメント実践研修(オンライン)

職場やチームの成果を高めるマネジメントの基礎知識とノウハウを習得します。基礎と応用、2つのマネジメントを同時に学ぶことができるコースです。

マネジメント基本研修(オンライン)

「メンバー」から「マネジメントを担う立場」への意識転換を図るとともに、マネジメントの全体像と基本的な考え方を理解・習得する研修です。