開催済み

「マネジメント教育のあり方を問い直す」【視聴期間:6/14~6/17】~課長が育つための適切なタイミングとアプローチを再考する~

本動画は、2021/6/30に実施したイベント「マネジメント教育のあり方を問い直す」を録画したものになります




サンプル動画(ダイジェストver.)



変化の激しい時代を生き残るために、変革を進めようとする企業が増えています。その際、変革を推進する職場のマネジャーに期待される役割は大きいはずですが、良いマネジャーは育っていますでしょうか?
多くの企業が管理職に任用されるタイミングでマネジャー教育を行っています。そのタイミングで行うことに意味はもちろんあります。一方で、そのマネジャー教育が儀式的なものになってしまい、投資した研修費用とマネジャーの成長にギャップが生じているところもあるのではないでしょうか?
果たして、マネジャー教育をどのようなタイミングで、どのようなアプローチをしていくべきなのでしょうか?私たちは、今こそ適切なタイミングやアプローチを再考する機会を設けることに意味があると考えています。
本イベントでは、主に課長の育成に焦点をあて、本学の事例やソリューションも紹介しつつ、マネジャー教育のあり方を皆様と一緒に改めて考え・見直していく機会をご提供したいと思っております。

2021年7月13日(火)~7月18日(日)で実施したオンデマンド配信イベントを再配信させていただきます。
※講演者の所属・肩書きは初回配信時のものです

日付・期間 2022年06月14日(火)09:00~ 2022年06月17日(金)17:00(09:00受付開始)
視聴期間内であれば、いつでもご視聴いただけます。
開催形式 本イベントはビデオオンデマンド配信です。
視聴期間は2022年6月14日(火)~6月17日(金)です。期間内であれば、いつでもご視聴いただけます。
お申し込みいただいた皆様へ申込受付メールにて限定の動画配信URLを別途ご案内致します。
申込締切:6月16日(木)17:00まで
対象者 人事・教育部門のご担当者様、責任者様
定員 100名
参加費 無料
お申し込み締め切り お申し込みは終了しました。

イベントプログラム

1.チェックイン
2.変化の激しい時代に期待されるマネジメントとは?
3.マネジャー育成の適切なタイミングを考える~新任マネジャー教育はベストなタイミングか?~
4.増加してきている既任マネジャーへの教育(事例紹介)~マネジメントを経験したことで味わう苦悩~
5.チェックアウト ~質疑応答~

スピーカー紹介

学校法人産業能率大学 総合研究所 人事・マネジメント研究センター 主席研究員
関 直治
学校法人産業能率大学 総合研究所 人事・マネジメント研究センター 主幹研究員
米井 隆

その他注意事項

●ライブ配信ではありません。(2021/6/30同テーマのイベントを録画した見逃し配信を録画した内容です。)
●上記、視聴期間内はいつでも何度でもご視聴いただけます。
●視聴用のブラウザは以下を推奨しております。Google Chrome/Firefox/Microsoft Edge/Safari
※パソコンでの視聴をお願いします。また、視聴機器・通信回線・貴社セキュリティ状況等によっては、映像・音声に乱れが発生したり、ご覧いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
●複数でご視聴いただく場合は、お1人ずつのお申し込みをお願いします。

こちらのイベントは終了いたしました。

お問い合わせ先(イベント担当)

学校法人産業能率大学 総合研究所
マーケティング部マーケティングセンター
〒158-8630 東京都世田谷区等々力6‐39‐15
Tel:03‐5758-5117

WEBからのお問い合わせはこちらから
(お問い合わせの際は、イベント名の入力をお願いします。)